5月24日(木) 開院初日
カテゴリー: あれこれ・・・
5月24日(木)
朝一番に横浜に居る弟からメールが届きました
前日の番からの夜勤バイトが終わってその直後のメールです
手伝えずに済まないということと
長い間お疲れ様ということ
仕事を愉しんでということ
帰ったらお祝いをしようということ
が書いてありました
朝一からの嬉しいメールに気合が入りました
開院初日 記念すべきわんちゃん「あずきちゃん」
トリミング第一号
その後健康診断です
診察の第一号 冬之介ちゃん
ご近所の柴犬
歩いてこられました
知り合いの方には開院初日は外していただきたいと
書いておりましたので幸いご近所の初めての方ばかりです
「近くに出来て嬉しい」と言うお言葉が多く
まさに地元に根差すという想いが満たされました
そういえば確かに車で診察に来られた方はいらっしゃいません
皆さん歩いてリード付きで来院でした
願わくば近いうちに「看護師」さんを・・・・と考慮中です
どなたかおられましたらご紹介ください
開院祝に頂いた診察台 嬉しく感慨深くつかわせていただいてます
動物が乗ると体重計にもなるのですが
母は冗談抜きで乗りそうです・笑
これからは時間があれば 他のスタッフにも
このブログでわんにゃんのことを書いてもらおうと思っています
皆さま無事開院出来ましたこと感謝しております
朝一番に横浜に居る弟からメールが届きました
前日の番からの夜勤バイトが終わってその直後のメールです
手伝えずに済まないということと
長い間お疲れ様ということ
仕事を愉しんでということ
帰ったらお祝いをしようということ
が書いてありました
朝一からの嬉しいメールに気合が入りました
開院初日 記念すべきわんちゃん「あずきちゃん」

その後健康診断です
診察の第一号 冬之介ちゃん

歩いてこられました
知り合いの方には開院初日は外していただきたいと
書いておりましたので幸いご近所の初めての方ばかりです
「近くに出来て嬉しい」と言うお言葉が多く
まさに地元に根差すという想いが満たされました
そういえば確かに車で診察に来られた方はいらっしゃいません
皆さん歩いてリード付きで来院でした
願わくば近いうちに「看護師」さんを・・・・と考慮中です
どなたかおられましたらご紹介ください
開院祝に頂いた診察台 嬉しく感慨深くつかわせていただいてます

母は冗談抜きで乗りそうです・笑
これからは時間があれば 他のスタッフにも
このブログでわんにゃんのことを書いてもらおうと思っています
皆さま無事開院出来ましたこと感謝しております