右京動物病院

診察ネット予約はこちら

お問い合わせ

075-406-5211

24時間365日なんでも相談窓口
(当院かかりつけ専用)

050-2018-2505

右京動物病院ブログ: お知らせ

1 / 1812345...10...最後 »

6月1日(木) 熱中症に注意!

カテゴリー: 診察 お知らせ 

*****セミナーのお知らせ(本院)*********
パピー教室:6月4日(日)、17日(土)、18日(日)、24日(土)

デンタルセミナー:6月11日(日)
シニアセミナー:6月21日(水)

*****本院からのお知らせ************
2022年5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
**************************

こんばんは。獣医師の三浦です。

まずはお知らせです。
先日より、鍼灸・リハビリ診療のネット予約を中止しています。
しっかり時間をかけてお話ししたいため、
平日昼間・土曜日午後の、他の患者様の少ない時間帯に優先的にご予約をお取りすることにしました。
ネット予約での管理が難しいため、お手数ですがお電話でお問い合わせください。
中医学的な相談をご希望の方もお電話いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

 

さて、この時期に注意していただきたい病気…
それは、熱中症です!!
熱中症での来院が一番多くなるのは7月なのですが、
実は5月ごろから来院数は増え始めます。
身体が慣れていないこの時期、油断大敵です😵
特に今年は一気に暑くなっているのと、これから湿度も増してくるため要注意です。
つい先日も、ワクチンで来院された子がぐったりしてしまい、
救急処置をすることになりました。

熱中症になりやすいのは

・短頭種(フレンチ・ブルドッグ、パグ、ペキニーズなど)
・短足犬(ダックスフンド、コーギーなど)
・大型犬(バーニーズ・マウンテンドッグ、ラブラドール・レトリーバーなど)
・太っている犬

お散歩は日が陰っている時間帯がオススメです。
また、首に巻けるような保冷剤を持ち歩くのも良いです。
こまめな水分補給も忘れずに!
暑さが厳しい時期は無理にお散歩に行かない方が良いです。

エアコンでの温度管理も大切なのですが、
中医学では、身体の内側から熱を出してあげることも大切と考えます。
この時期は、鹿肉やラム肉などの体を温める食材はあまり推奨されません。
(そう言う私自身、先日ラム肉を食べて、大後悔しました💦)
日頃からパンティングが多かったり、涼しい場所を好む子には
トマトやきゅうり、冬瓜、スイカなど夏の食材がオススメです🍉
おやつ代わりに与えてみてくださいね。
(お腹を壊さないよう、少ない量からでお願いします。)

元気に夏を乗り切れるように、今のうちから備えていきましょう💪

 

R. Miura@U-KYO-Animal Hospital

LINE@ご登録ください。 ID検索【ukyo-ah】⭐︎⭐︎インスタ人気です⭐︎ 

京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

5月22日(月) 本当におススメです!

カテゴリー: お知らせ 物販 

5月22日(月)

*****セミナーのお知らせ(本院)*********
パピー教室:5月20日(土)、27日(土)、28日(日)

*****本院からのお知らせ************
2022年5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
**************************

こんばんは。
一昨日のブログで國廣先生も言ってましたが、5月なのに30度超える日も出てきましたね💦
かと思えば、雨が降るとすごく気温がさがったりと体調管理の難易度が高めです😥

人と同じくペットも季節の変わり目や気温の変化が激しいと体調崩しがちです。
もちろんストレスや環境の変化などでも体調を崩しがちですが・・・
一番症状として出やすいのは、下痢かなと思います。

(画像はわんちゃん本舗さんよりお借りしています)

ちょっとした軟便でも、ペットたちは毛があるので、特に長毛さんたちはケアが大変になると思います。
さらにシニアさんたちになるとうまく踏ん張れなかったり、
さらにオムツしてると、お部屋は汚れないけど本人のお尻が凄いことになってしまったり。
便を拭きとろうとすればするほど便がのびる?だけでちっとも綺麗になりません(笑)
シャンプーするの大変だし(特に一人だと)・・・なんてことありませんか?

そんな時にぜひ使っていただきたい商品があるのでご紹介させていただきます!

ユニ・チャームペットProさんが出している、おしりまわり洗浄液です!
この商品は介護用のラインナップに入っていますが、
下痢などのケアにももちろんお使いいただけます!

まずは商品の特徴を簡単にご紹介

①天然ヒマワリ油由来の石鹸を配合。皮脂を取り過ぎずお肌に優しい成分です。
 すすぎ不要!
②すべすべコート成分(リピジュア)とヒアルロン酸Na配合でお肌を健やかに保ちます。
③カキタンニン酸配合でしっかり消臭。ペットが嫌がらない石鹸のような優しい香りです。
④薄めて使うから経済的!(約100回使用できます)

使い方はとっても簡単。

付属の専用ボトルに、洗浄液を1プッシュ。それをぬるま湯に300ccに薄めたら完成です。

吸収性の良いペットシーツを敷いておきます!(吸収性大事です笑)
ボトルのふたには4つの穴が開いていて、汚れめがけてシャワーのようにして使用します。
ここで、使用時のポイントです!
おしり洗浄液を使う前に、タオルやティッシュで汚れを取らないことです!
??と思われるかもしれませんが、先に洗浄液で汚れを流し落とすのがコツなんです!
タオルなどで先に拭いてしまうと、汚れが毛に余計についてしまって、落としにくくなるそうです💦
ですので、拭くのをぐっとこらえて洗い流してください(笑)

汚れが流せたら、ココでタオル登場。綺麗に洗浄液を拭きとります。
この地点で、ほとんど臭わないですし使った後サラサラです。
乾くのも早く、タオルドライでほぼ行けますよ。
そしてそして、この洗浄液を使用していると、汚れが付きにくくなって
次の汚れが落としやすくなるのもおススメポイントです!
これは、よくおしりが汚れてしまう子には嬉しいですね!

もちろん下痢の汚れだけでなく、肛門腺を搾った後のお手入れや
オムツを外したあとのシャンプー代わりにもなりますので、普段にも使っていただけると思います!

もう何だかユニ・チャームさんの回し者のようですが(笑)
実際に病院でも大活躍してくれていて、本当におススメなのでぜひ一度試して頂きたいです!

最後になりましたが、本院ではこの洗浄液のことをなぜか「おしり洗浄丸」と呼んでいます(笑)
誰が言い出したかわからないまま定着してしまいましたが、愛着ある呼び方で私は気に入っています(笑)

動物病院専売の商品なので、気になる方はぜひお気軽にお尋ねください😊

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、「いいね」をお願いします♪

太田@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE便利です ⭐︎


 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

 

4月8日(土) ダイエットキャンペーン始まりました!

4月8日(土)

*****セミナーのお知らせ(本院)***********
パピー教室:4月9日(日)、23日(日)、30日(日)
デンタルセミナー:4月16日(日)
シニアセミナー:4月28日(金)

*****本院からのお知らせ************
2022年5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
**************************

皆さんこんばんは!
つい先日M先生とOさんと一緒にコーヒーを飲みにいきました☕️

色々な種類のコーヒーがあり、
飲み比べするのがとっても楽しかったです!
濃厚チーズケーキもとっても美味でした😋
皆さんもオススメの喫茶店がありましたら是非教えてくださいね!

さて本日は春から始まったキャンペーンについてお知らせします!
岡山先生が書いた肥満についてのブログはご覧になりましたか?
そこでも少し触れられていましたね!

毎年実施しているご飯を用いたキャンペーンなのですが今年も始まりました!
減量チャレンジです!
今までダイエットさせてあげたかったけどきっかけがなかったな…
うちの子太っているのかな…?
という方必見です👀


参加方法はとっても簡単!
一度診察を受けてもらうだけです!
そこでダイエットが必要なのかどうか獣医師からお伝えいたします。
もしダイエットが必要…となったら

まずはキャンペーンの対象となるご飯を食べてくれるかを確認していただきます。
(お口に合わなかった場合は別のフードでご対応します👍)

ご飯を食べてくれたら
・フードを購入
・キャンペーンにエントリー
していただきダイエットチャレンジ開始です!
エントリーには動物さんのビフォーアフターの写真が必要なので
それをとることも忘れずにお願いします📸

(上からの写真と横からの写真が必要となります。
 病院でも撮れるのでお気軽にお申し付けください😊)

キャンペーンのエントリー方法も簡単で、
お渡しするパンフレットにQRコードが記載されています。
そこから専用のサイトにとんで情報を登録していただくだけです!

(病院選択の欄は
 右京動物病院は分院もあるので
 それぞれ間違えないようにご注意ください⚠︎)

ダイエットを開始したら定期的に病院で体重チェックを行います。
そして、7月31日までに結果を報告したらチャレンジは終了です!
(この時にもアフター写真の撮影を忘れずに📷)

そしてこのキャンペーンにはプレゼントもあります🎁
最後まで頑張ってくれたら
ダイエットの成功失敗に関わらず必ずもらえますよ!
その内容は
フード1袋(犬3kg,猫2kg)+ウェットorおやつ
です!

また、ダイエットが成功してグランプリに選ばれたら
いぬのきもち・ねこのきもち
の裏表紙を飾れます!
準グランプリの場合は誌面に掲載されるそうです🤩

とってもお得にダイエットチャレンジができますので
興味がある方は是非ご参加ください!

また、診察にて
ダイエットが必要ないよーとなった子には
無料で対象フード1袋がもらえる
キャンペーンコードをお渡しいたします。

どうぞお気軽に診察に来てくださいね😆
一緒にダイエットを頑張りましょう!

 

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

kido@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE便利です ⭐︎

 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

3月3日(金) ブログサイト出来ました!

 

3月3日‪(金)

*****セミナーのお知らせ(本院)********
パピー教室:3月5日(日)、18日(土)、25日(土)、26日(日)
(第1回:5日 第2回:18日 第3回:26日 第4回:25日 開催予定)
デンタルセミナー:3月19日(日)
シニアセミナ―:3月28日(火)

*****本院からのお知らせ************
2022年5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
**************************

皆さんこんばんは!

私にとってお久しぶりのブログです!
私事ですが、勉強漬けの日々から解放されて
少し気持ちがマシになりました😭
結果はまだ出ていないので
そこまでは心が休まりませんが
受かっていると信じて
過ごして行きたいと思います…

雑談はこの辺りにしておいて、
本日はLINEと新しいブログサイトについてお知らせさせて下さい!

右京動物病院の公式LINEが少しパワーアップしたのは皆さんご存知でしょうか?

1番変わったのはメニューのところですね!
これで、(本院の)診察の予約もしやすくなったかと思います!
便利なショートカットが増えているので是非ご利用下さいね!
そしてそのメニュー欄にある
【ブログ】という項目ですが、
ここをタップすると
いつものホームページのブログではなく
違うブログのページに飛びます。

このサイトが新しく出来たブログサイトです!
ここでは【右京マガジン】と同期して
皆さんの疑問や病気のこと、動物の豆知識などの内容をアップしていく予定です!
クイズ形式で楽しく学べる記事もあるのでぜひ楽しんでください✨

出来たばかりなので
まだ投稿数は少ないですが、
これからどんどん更新していく予定なので
皆さん楽しみにしていてくださいね👍🏻
ここからもそのサイトにとべるので覗きに来てください☺

  1. さらに、
    こういうことを教えて欲しい!等
    リクエストがございましたら
    LINEのトークにて送って頂きたいです!
    参考にさせて頂きます!
    (必ずすぐに反映されるわけではありません。
    ご了承ください。)

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

kido@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE便利です ⭐︎

 

 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

11月19日(土) すべすべお肌

カテゴリー: お知らせ 

11月19日(土)

*****セミナーのお知らせ(本院)*********

パピー教室:11月19日(土)、26日(土)、29日(火)
シニアセミナー:11月25日(金)

*****本院獣医師・臨時休診*********
細田:11月20日、27日

*****本院からのお知らせ*********
5月から夜間診療を開始しました。平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***********************

こんばんは(^O^)
最近冬が近づいてきたような気がします⛄
そしてそんな冬と一緒にやってくるもの、そう「乾燥」ですね💨
何もしてなくても手先がカサカサ…
どうして勝手に水分は逃げていくのか(*_*)
私は逃げて欲しくないのに、こんなに恋しく思っているのに…
ハンドクリームを塗っても仕事をしていればすぐに洗い流されて意味がない!
誰か手に潤いを保てる方法知っている方、ぜひ教えてください(_ _)

さてこの乾燥、
もちろん動物にもおこるんですよねΣ(゚д゚lll)
かくなる餡ちゃんも結構乾燥肌で、フケがでてしまうこともしばしば…
乾燥ってすぐさま治さないといけない!!ってものではないかもですけど、
でも乾燥してないに越したことはないですよね💡
じゃあこの乾燥から身体を守るためにはどうすればよいのか💭

たとえば、餡ちゃんの場合🐾
お尻の方にフケが目立っていました💬

そんな時活躍したのはこれ、「ヒュミラック
簡単に言うと保湿用スプレーですね💡

気になるところにシュシュっとかけて使います💨
特にシャンプー後なんかは乾燥しやすいので、
かけてあげるとフケが出にくくなりますよ^_^

あとよく乾燥しやすいのが肉球です🐾
人も手は乾燥しやすいですよね(*-ω-)
愛らしい肉球がもっと愛らしくなるように常にすべすべプニプニでいて欲しいものです💕

肉球のケアには先ほどのスプレータイプのものよりもっと優れたものがあります✨
それがこの「バイオバーム」というクリームタイプのもの💡

使い方はすべすべになるよう肉球に塗ってあげるだけです!
香りはアロマな感じの落ち着くタイプ(*^^*)
オーガニック製品なので安心して使えますね🌳
ずっとべたべたしないので、塗った後もストレスフリー(^O^)/
ネコちゃんには使用できないのでそれだけご注意ください(>_<)

餡ちゃんも最近肉球が割れてきていたので
しっかり保湿をして今からくる冬を乗り切ろうと思います(*‘ω‘ *)
私自身も一緒になって乾燥対策頑張ります💪

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

MIYAKO@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

 

10月13日(木) 寒くなってきましたね(´ω`)

カテゴリー: お知らせ 

10月13日(木)

*****セミナーのお知らせ(本院)*********

パピー教室:10月22日(土)、26日(水)
デンタルセミナー:10月21日(金)
シニアセミナー:10月28日(金)

*****本院獣医師・臨時休診*********
細田:10/16(日)・30(日) *10/20(木)・・・出勤日
岡山:10/22(土)・23(日)
鈴木:月曜・金曜休み

*****本院からのお知らせ*********
5月から夜間診療を開始しました。平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***********************

こんにちは(^O^)
肌寒い日が増えて来ましたね(*_*)
最近は朝のお布団がやや恋しく感じております💭


餡ちゃんは暑くなくなって、朝のお散歩をご機嫌に歩いてくれるようになりました🐾
でも冷えすぎるとちょびっと足の動きが悪いような気もします(-_-;)
気温が低くなってきているので、身体を冷やさないように気を付けようと思います!

さて本日は関節のお話し💪
お年になると出てきやすい関節痛💭
様々な原因がありますが、かくなる餡ちゃんもその一匹です(*_*)
見た目上は分かりづらいのですが、元々椎間板ヘルニアの手術をしており、
少し歩き方がぎこちないんですよね💦
変わった歩き方をしているとその内かばっている側に負担がかかりすぎて
違うところも痛くなって…となってしまうのです(>_<)

これ以上悪化しないように、実は毎日サプリメントを飲んでいるのです💊
状況によっては鎮痛薬が必要になる子もいると思いますが、
餡ちゃんはお薬までは必要ないので、サプリメントで状態を維持しています💪

このサプリメント、見た目がイクラみたいなんです(*^^*)
見た目のとおり、匂いもお魚の匂いがします🐟

実は餡ちゃん、このサプリメントが大好きです💕
ごはんと一緒に食べても良いのですが、
あんちゃんは尻尾ブンブンもちろんそのままがっつきます(^O^)/
狙っている目、可愛くないですか?

ちなみに、形状はソフトカプセルで中に液体が入っています💨
もちろん警戒して飲まない子もいますし、
お口の小さい子でそのまま飲むことが難しい子もいますよね💦
そんな場合は中身だけご飯にかけて食べるのもOKです👌

ここで中身を簡単に出す方法をお教えしますね(*'ω'*)
こんな風にお湯にしばらく浸けるとソフトカプセルなので外側が柔らかくなります
そこに針を刺すと中身だけちゅ~と出すことが出来ます💨
針だけ手に刺さらないよう気を付けてくださいね💥

このサプリメント、関節だけでなく皮膚や心臓、腎臓、神経にも良いとされています👆
また認知機能に対しても良いそうなので、
高齢になってきたら始めてみるのもよいかもしれません💭
お試しでお渡しもできるので、
気になる方がいらっしゃればスタッフにお声掛けくださいね^_^

最後に…

サプリメントを飲みたすぎて荒ぶれる餡ちゃんをお納めください💕

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

MIYAKO@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

8月5日(金) 予約時間を忘れた時は…

 

8月5日(金)

 

*****セミナーのお知らせ*********

パピー教室:8月6日(土)、20日(土)、21日(日)、27日(土)
デンタル:8月11日(木祝)

シニアセミナー:8月30日(火)

*****本院からのお知らせ*********
三浦:8月19日(金)

5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***********************

皆さんこんばんは!
暑さにやられ、エアコンの寒さにもやられている毎日です😭
最近お昼に外に出る用事があったのですが、
家から出た瞬間に暑すぎて溶けました😅
皆なぜあの暑さで耐えることが出来るのか….
生命の神秘ですね…
暑さ対策皆さんのオススメがありましたら
是非教えていただきたいです!
ちなみに私はアイスを食べて
体内から冷やしていく戦法をとっています😎

さて、話は変わりまして本日は
「LINE 登録方法について」
お伝えしていこうと思います!

と言いますのも最近
診察予約を何時に取ったか忘れてしまった...
というお声がありまして…
開院時間であれば
お電話で聞いていただくことが可能なのですが
開院時間中に電話をかけることが難しかったり、
その他色々な事情により電話ができなかったり…
ということもあると思います。

ということで当院のLINEアカウントにて
予約時間をお伝えさせて頂くサービスを開始することになりました!

予約時間を忘れてしまった方、
予約を取ったが忘れてしまうかもとご不安な方は
当院のLINEアカウントに
① カルテ No (わからない場合はなしで大丈夫です。)
②飼い主様のお名前
③動物さんのお名前
④予約を確認したい旨
上記の内容を記載の上、メッセージを送って下さい。
予約内容を送らせていただきます。
いくつか注意事項がございます!

1.予約確認は本院の予約のみとなっております。
 分院をご利用の方は各分院にご確認ください。
2.LINEの確認は基本的に朝と夜に行います。
 よってすぐに返信できない時もございますのでご了承ください。
3.LINEにて診察予約を取ることはできません!

それではLINEの友だち登録の方法も一緒にお伝えいたしますね😄
いくつか方法がございます!

①QRコードで登録

↑のQRコードを読み取って追加ボタンを押すだけです!
簡単ですね!

②ID検索

友達を登録するをタップ


ID検索


@ukyo-ah
と入力


追加をタップ
これで登録できます !

③ 公式アカウントから検索して登録

公式アカウントを探すをタップ

検索バーをタップ


右京動物病院
と入力


スクロールして
右京動物病院
のアカウントを探す

ここで注意していただきたいのが
右京動物病院のLINEアカウントは
本院と
ARASHIYMA
の2つのアカウントがございます!
って嵐山の方にメッセージを送らないようにお願い致します🙇‍♂️

④URLから追加する

このブログをスマホやタブレットで見ていただいている方は

https://lin.ee/s3OUi6X

↑をタップすると登録できます!

登録方法は以上です!
もしやり方がよくわからない方がいらっしゃいましたら
来院された際にスタッフにご質問下さい。
一緒に操作いたします🙆
LINEを是非有効活用してくださいね☺

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

kido@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE便利です ⭐︎


 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

6月28日(火) フードについてお知らせ🍙

カテゴリー: お知らせ 


6月28日(火)


*****セミナーのお知らせ*********

パピー教室:7月10日(日)、24日(日)
デンタルセミナー:7月3日(日)
シニアセミナー:7月29日(金)


*****本院からのお知らせ*********

5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。

***********************

 

皆さんこんばんは!
最近本格的に暑い日が続き溶けている日々です
暑さにめっぽう弱い人間なので早くこの暑さが終わって欲しいです😭
熱中症にならないように涼しくしているのですが
その涼しくなるための冷房でお腹をくだす事も多いので
気をつけることがたくさんあります😅

熱中症にはワンちゃんもネコちゃんも
飼い主さん自身も気をつけて過ごしましょうね!
熱中症についてはコチラをご参照ください!

それでは今回は
フードについていくつか変更点があるのでお伝え致します!

まず一つめは【値上がり】についてです。
院内では1月ほど前から掲示しているのですが
納品価格の高騰により
ロイヤルカナン
ヒルズ
ビルジャックの
フードの価格が値上がりします。

ロイヤルカナンとヒルズは7月〜
ビルジャックは7月10日〜となっております。
ご理解の程よろしくお願いいたします🙇‍♂️

お得にフードが買える(10%OFF)フードの日は
毎月実施していますので
ぜひみなさんご利用くださいね!

(7月のワンちゃんのフードの日の受付は終了しています。
  ネコちゃんはまだ受け付けていますので
  ご希望の方は病院までご連絡下さい!)

二つめは【パッケージ】についてです。

ロイヤルカナンのフードのパッケージが
変わっているのは皆さんご存知かと思いますが、
6月下旬からヒルズのフードパッケージも変更されてきています!!

以前はどのフードもほぼ同じ種類の
ワンちゃん、ネコちゃんの写真でしたが、
新しいパッケージはそれぞれ
そのご飯を食べることが多い(その病気になりやすい)
ワンちゃん、ネコちゃんの写真がチョイスされています✨✨
どれがどのフードなのかわかりやすくなりましたね🎶

また、メタボリックス+モビリティに関しては
1.5kg &4kgの規格となっていましたが
これらは終売となり
新たに1kgと3kgの規格となります。
ご購入されている方はお気をつけ下さい⚠️

変わり始めたばかりなので
院内にはまだ前のパッケージのフードもございます。
フードの内容自体に変化はないのでご安心下さい😊
どれがどれかわからない!という方は
院内にパンフレットも置いてありますのでご活用下さいね😆

変更点は以上となります。
わからない事も多いと思いますので
何かありましたらお気軽にご質問くださいね😊

それでは今日はここで・・・ 出来ましたら、「いいね」をお願いします♪

kido@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE便利です ⭐︎

 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等
    便利でお得な?情報を配信して参ります(^^)v
 フードのご注文も24時間可能です♪ 
 ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ人気です⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

5月31日(火) 夜間診療〜はじめました〜♪

カテゴリー: お知らせ 

5月31日(火)

*****本院からのお知らせ*********
5月1日より診察時間が変更となります。
詳細はトップページをご覧ください。

5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。


先日、山へ散歩に行くと“わらび”のような物が群生しててプチ山菜刈りを楽しんだ、受付青柳です(^^)
実家の父に「こっちでもわらび取れたよ〜」と灰汁抜きしながら写真を送ると…

「ほっだなわらびなんね!くな、くうなな!」(訳:それはわらびじゃない!食べるな、食べるんじゃないぞ!)
…と(^_^;)
せっかく灰汁抜きしたわらびのような物を泣く泣く捨てる羽目になりました( ;∀;)
結局、何だったのかネットで調べててみると食べれないわらび”イヌワラビ”だったのではないか、と行き着きました(^_^;)
あくまでネット情報なので、、、詳しい方、いらっしゃったら教えてくださいね(^ ^)
「ほでわらびくっだいっけのが」(訳:そんなにわらびを食べたかったのか)
と、不憫に思った母から後日、本物のわらびが送られてきました笑
若い時はわらびを食べたい!なんて思わなかったので、年を取って草食化してきたのだな〜と、味覚の変化に老いを感じます(^^)
良い年のとり方をしたい、と40目前になって思うのでした( ´ ▽ ` )

因みに、上記の方言、理解できた方いらっしゃいますか?笑
東北の方言ですが、私は両親の話す方言がすごく好きです(^ω^)関西の知人友人からすると、解読し難い方言のようですが^^;
両親が京都に遊びにきた時、院長に挨拶する機会があったのですが「何言ってるか解らなかった笑」と私の通訳が必要だったことが面白い思い出でもあります。

そんな院長のブログにもありましたが、右京動物病院10周年!!
ということで^ ^
途中参加な私ですが、少しでも右京のお力になれれば^_^嬉しいな、と日々奮闘しております!

さて、今日のブログは、タイトル通り
夜間診療のお話です🌃
5月から始まった夜間診療ですが、実は4月の右京動物病院グループの全体ミーティングで、突然、発表されたのが夜間診療のお話でした。
震えました。凄いな〜と。
京都で夜間診療を行なってるところは多くないですので、緊急時に診てもらえる病院が近くにある安心感。
カルテも右京動物病院グループなら共有出来るという安心感😊

夜間診療に参加したい!と手を挙げるスタッフも複数いて意識の高さも再認識した次第です。
その夜間診療に、私自身も参加できる形となりました(^ ^)
どうぞ、よろしくお願い致しますm(_ _)m


おチラシやハガキ、ホームページでもお知らせがありました通り、5月から右京動物病院の夜間診療が始まっております!
診療は、右京動物病院本院(丸太町通沿いにありますマクドナルドさんのお隣です)で🏥月曜日から金曜日までの平日のみ、🕗20時から🕛24時まで、となっております。
獣医師は曜日ごとに変わりますので、ご指名は頂けません。
緊急のみの対応、となってますが、まずはお電話ください(^^)
お名前、動物種、症状などお伺いしますので、落ち着いてお答え頂けるとスムーズに対応できます。
右京動物病院にかかられたことがある方は、その旨お話ししてくださるとカルテを確認しますので、動物さんのお名前と飼い主様のご苗字をお話しください^ ^
緊急がないのが一番ですが、もしもの時にはご利用ください( ・∇・)
5月からの夜間救急ですが、息してない、誤食した、関節が外れた、嘔吐が止まらない、発作が起きた、、、
いろんな症状で来院されてる患者様がいらっしゃいました。
まずは、お電話ください📞075−406−5211

最後になりましたが、トリマーさんから抜け毛処置をしてもらったオンジです(^ω^)
実は本名、温次郎🐕


aoyagi@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎ID検索【ukyo-ah】

獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等
便利でお得な?情報を配信して参ります(^^)v フードのご注文も24時間可能です♪

⭐︎インスタも人気です⭐︎ 

京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE ・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

4月22日(金) ダイエットキャンペーン始まってます!

カテゴリー: お知らせ ご飯 

4月22日(金)

*****セミナーのお知らせ*********
パピー教室:4月29日(金・祝)
デンタルセミナー:4月24日(日)

*****本院からのお知らせ*********
5月1日より診察時間が変更となります。
詳細はトップページをご覧ください。

皆さんこんばんは!
4月後半から5月前半は
大好きな映画や舞台の新作がたくさん出る予定なので
とてもウキウキな日々を過ごしております😆😆
感染対策はしっかりと行ったうえで挑みたいと思います😤
舞台に関しては今では配信もよく実施してくれているので
お家にいながら観劇が出来て嬉しいです😍
だらだらしながら観るのもまたいいですよね♪

だらだらライフのお話はこの辺にして
今回は『ダイエットキャンペーン』についてお話いたします!

診察室で下記のようなポスターを見られた方もいるかもしれません!

ダイエットをしたいけど方法がわからない…
うまくダイエットができないという方は必見です!

今回実施しているキャンペーンは
ロイヤルカナンさんの満腹感サポート
というフードのシリーズを利用して行うものとなっております。

流れは以下の通りです。

①診察を受けてもらい先生とダイエットの方法を相談して決めて頂きます🤔
 (目標体重の設定や
  ご飯の量の調節の仕方や
  どのぐらいの頻度で体重測定に来るか等を決めます。)
  この時befor,afterがわかるように
  体全体のお写真を撮らせていただきます📷

②方法が決まったらご飯を購入していただき早速ダイエット開始です!

③定期的に病院に体重測定に来ていただき
 その体重の減り方によって随時ご飯の量を調節していきます。

④キャンペーン期間中に最終目標体重になればダイエット成功!
 以降はその体重が維持できるような食事管理指導をさせていただきます😉
 もし達成できなかった場合でも諦めないでくださいね!
 キャンペーンが終了した後でも別の方法などでしっかりとサポートさせていただきます😤

ダイエットを最後まで頑張れば(結果報告すると)
成功でも失敗でも満腹感サポートシリーズのフードの中から
ドライフード3kg(犬)・2㎏(猫)を2袋をプレゼント🎁いたします!

そしてグランプリ&準グランプリに選ばれると
『いぬのきもち』『ねこのきもち』にモデルデビュー出来ちゃいます✨
プロのカメラマンさんにうちの子を最高に可愛い姿で撮ってもらえますよ😆😆

実は去年のキャンペーンでは
当院でダイエットを頑張ってくれたKちゃんがグランプリを受賞しています😘

期間は〜2022/7/1となっております!
参加できる人数には限りがあり、
先着順となっておりますので
ご希望される方はお早めにご連絡くださいますようよろしくお願いいたします!

さらに!
今回は他にもイベントがあります🌟

それはフォトコンテストです!

皆さんの愛犬さん愛猫さんの
【お腹みせ】の写真を
【健康体重】とともに投稿して簡単なアンケートに回答するだけ!
※健康体重は診察時にお伝えしますのでお声掛けください!
参加すると素敵な景品ももらえちゃうかもです💝
病院では参加の意向を伝えて頂いた方に
フードサンプルをプレゼントしています🎁

数には限りがありますのでなくなっていた場合はご了承くださいね😣
ぜひ皆さんの選りすぐりの写真を投稿してください!!!

スタッフ犬餡ちゃんのお腹みせも載せちゃいます笑

ダイエットキャンペーン、フォトコンテストへの参加を希望される場合は
お電話でも直接スタッフに言ってくださっても大丈夫です👌
そこで詳細をお伝えいたしますね!
皆さんのご参加をお待ちしております!

それでは今日はここで・・・ 出来ましたら、「いいね」をお願いします♪

kido@U-KYO-Animal Hospital


⭐︎ LINE便利です ⭐︎

 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等
    便利でお得な?情報を配信して参ります(^^)v
 フードのご注文も24時間可能です♪ 
 ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ人気です⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

 
1 / 1812345...10...最後 »
2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930