右京動物病院

診察ネット予約はこちら

お問い合わせ

075-406-5211

24時間365日なんでも相談窓口
(当院かかりつけ専用)

050-2018-2505

右京動物病院ブログ: あれこれ・・・

1 / 4212345...102030...最後 »

3月21日(火) 最近のできごと🐈

カテゴリー: あれこれ・・・ 

3月21日‪(火)

*****セミナーのお知らせ(本院)********
パピー教室:3月25日(土)、26日(日)
(第3回:26日 第4回:25日 開催予定)
シニアセミナ―:3月28日(火)

*****本院からのお知らせ************
2022年5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
**************************

皆さんこんばんは!!
SAGANO分院、OIKE分院に勤務しております、看護師の辻岡です!!
もうだいぶ暖かくなって、桜の開花も発表され一気に春になって過ごしやすい気候で私はとてもうれしいです🌸
朝晩はまだまだ寒い日もあるので気をつけてお過ごしください!!

さて今回は、最近あった出来事をお話していこうと思います!!
先週に母とちょっとした日帰り旅行で東京に行ってきました!!

行く前日に実家に帰っていたので、とことんうちの愛猫のゆめくんと遊び、朝惜しみながら家を出ました…


お昼前くらいに東京に着き、予約していた念願のカービィカフェに行ってきました!!
店内はとてもかわいく至るところにカービィたちがいてとても癒されました!!

ご飯もキャラクターの絵や形をモチーフに作られていたり、テーマに沿って作られていて見ているだけでも楽しかったです!
もちろんご飯も美味かったです!

その後カフェを出た後、実はコロナ前から何回も東京には行っていたのですが、東京タワーには行ったことがなかったので、行ってみました!!
上までは上らなかったのですが外から見てもとても大きく感じました !

そんなこんなで短い旅行も終わり、京都駅で母と別れお家に帰ってきました。
とても楽しい旅行でまた行きたいなと思いました!!

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

Tsujioka@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE便利です ⭐︎

 

 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

3月14日(火) お世話になりました。

カテゴリー: あれこれ・・・ 

4月14日(火)

*****セミナーのお知らせ(本院)********

パピー教室:3月18日(土)、25日(土)、26日(日)
(第2回:18日 第3回:26日 第4回:25日 開催予定)
デンタルセミナー:3月19日(日)
シニアセミナ―:3月28日(火)

*****本院からのお知らせ************
2022年5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
**************************


こんにちは、看護師の吉川です🌟
今日は昨日の寒さから一変、とても暖かく過ごしやすい日となりましたね。
お隣のマクドナルドさんのテラスでワンちゃんと一緒に食事させていらっしゃる方もお見かけし、ワンちゃんもなんだか嬉しそうでとても和みました🐶💘
春は私が好きな時期なので、今年も春を存分に楽しもうと思います🌸

さて、今回はご報告のブログとなります。
私事で恐縮ですが、3月いっぱいで退職することとなりました。

右京動物病院では3年間、動物看護師として勤務させていただきました。
あっという間の3年間でしたが、とても貴重な3年間を過ごさせていただきました。
多くの患者様、飼い主様、未熟な私でありましたが本当にありがとうございました。
たくさんの可愛いワンちゃん、ネコちゃん、鳥さん、うさぎさんなどに出会えて、本当に幸せでした☺

思い返せば入院や通院、ホテルやケアでご来院された子が、元気になってご来院されたり、子犬さんだった子が成犬になるまでなど、たくさんの子たちを見届けてきました。
もちろん中には、虹の橋を渡った子やまだ病気で頑張ってくれている子もたくさん看護させていただきました。
皆様の大切な動物さんの人生に少しでもサポートさせていただけたこと、本当にありがたく思っております。
これからも皆様から学んだ経験を生かして、また再スタートいたします💪

またインスタやブログでちらほら登場していた、愛猫の「ライラ」を可愛いとたくさんの患者様からお言葉いただきありがとうございました🐈💕
いつも一応ライラにも報告していましたが、言葉は通じないながら心なしかお尻をあげて嬉しそうにしていました😁
ライラのインスタもあるので、見つけていただければこれからも可愛いライラが見放題です🐱㊙︎

当院に通ってくださっているたくさんの動物さんともう会えないと思うと、とても悲しいですがまたどこかでお会いできたら嬉しいです🌸
いつかご縁があれば、どうぞよろしくお願いいたします☺

右京動物病院には一流の獣医師さん、ベテラン看護師、優しい受付さん、凄腕のトリマーさんがたくさんいるので、これからもなにかあればいつでも頼ってくださいね。
春から新しいスタッフも増え、グレードアップし続ける右京動物病院をよろしくお願いいたします。

皆様のご健康をお祈り申し上げます。
今までありがとうございました。


ライラ       リン

動物看護師 吉川結唯 

yosikawa@U -KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

3月3日(金) ブログサイト出来ました!

 

3月3日‪(金)

*****セミナーのお知らせ(本院)********
パピー教室:3月5日(日)、18日(土)、25日(土)、26日(日)
(第1回:5日 第2回:18日 第3回:26日 第4回:25日 開催予定)
デンタルセミナー:3月19日(日)
シニアセミナ―:3月28日(火)

*****本院からのお知らせ************
2022年5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
**************************

皆さんこんばんは!

私にとってお久しぶりのブログです!
私事ですが、勉強漬けの日々から解放されて
少し気持ちがマシになりました😭
結果はまだ出ていないので
そこまでは心が休まりませんが
受かっていると信じて
過ごして行きたいと思います…

雑談はこの辺りにしておいて、
本日はLINEと新しいブログサイトについてお知らせさせて下さい!

右京動物病院の公式LINEが少しパワーアップしたのは皆さんご存知でしょうか?

1番変わったのはメニューのところですね!
これで、(本院の)診察の予約もしやすくなったかと思います!
便利なショートカットが増えているので是非ご利用下さいね!
そしてそのメニュー欄にある
【ブログ】という項目ですが、
ここをタップすると
いつものホームページのブログではなく
違うブログのページに飛びます。

このサイトが新しく出来たブログサイトです!
ここでは【右京マガジン】と同期して
皆さんの疑問や病気のこと、動物の豆知識などの内容をアップしていく予定です!
クイズ形式で楽しく学べる記事もあるのでぜひ楽しんでください✨

出来たばかりなので
まだ投稿数は少ないですが、
これからどんどん更新していく予定なので
皆さん楽しみにしていてくださいね👍🏻
ここからもそのサイトにとべるので覗きに来てください☺

  1. さらに、
    こういうことを教えて欲しい!等
    リクエストがございましたら
    LINEのトークにて送って頂きたいです!
    参考にさせて頂きます!
    (必ずすぐに反映されるわけではありません。
    ご了承ください。)

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

kido@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE便利です ⭐︎

 

 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

3月1日(水) 3月に入りましたね‪🌱‬🌼*・

カテゴリー: あれこれ・・・ 


3月1日‪(水)🌱‬

*****セミナーのお知らせ(本院)********
パピー教室:3月5日(日)、18日(土)、25日(土)、26日(日)
(第1回:5日 第2回:18日 第3回:26日 第4回:25日 開催予定)
デンタルセミナー:3月19日(日)
シニアセミナ―:3月28日(火)

*****本院からのお

************
2022年5月から夜間診療を開始しました。

平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
**************************

こんばんは!看護師の宮野です🐶
先日、国家資格も終わり落ち着いたので滋賀の高島にある実家に帰りました🏠
犬がいる生活はいいですね🥹
毎日病院に来られるわんちゃんねこちゃんと触れ合ってますが、家にいる時も触れ合えるのは至福でしかありません🤤
パッチくんは今年で10歳。

小春ちゃんは今年で7歳。

会うたびに、健康で長生きして欲しいなあと感じます。
また病院行って先生に検査してもらおうね😊
ちなみにこの小春ちゃんは、父と母の布団の間で
最近買ってもらったホットドッグのベッドで川の字になって寝ているそうです☺️
かわいいですね🥰🥰笑

さて、今日もホテルに来てくれた子を紹介させてもらいます!
まずはチャイちゃん🐱

「おはよ〜」と挨拶をし、ぬんっと起きてくれたチャイちゃん。
先手、スタッフのちょんっとお触りからはじまりました☝️


2ndステップ。顎下なでなでの攻撃。


試合終了🛎スタッフの勝利!ごろにゃんの完成です🤭♡笑



お次は同じお家のロイちゃん
🐶

朝んぽで陽の光を浴び、とことこ歩きます🐕꙳


「なに〜?」と言っているかのような表情で、こちらへカメラ目線もくれました😊


院内に戻ってクン活👃


お散歩して、ご満悦そうなこの笑顔☺️
かわいいですね☺️☺️


お次はとっても仲良しモカちゃんとソラちゃん!
🐶

それいけー!と、シニアですが元気よく早足のソラちゃんと、
頑張って一緒に着いていくハイシニアのモカちゃん😊


先輩犬のモカちゃんと、

モカちゃんのことが大好きなソラちゃん😊


いつもお揃いの服で、仲良く一緒にお散歩してます☺️♡


とっても良い仲良しショットが撮れました📸

モカちゃんは昨年末、虹の橋を渡られました🌈
御冥福をお祈り申し上げます。


お次は福助ちゃん!🐶
スヌーピー のハーネスがかわいいねえ!🥹
基本的にカメラではなく、撮影者を見つめてくれます。笑


美しい横顔ショット(目線の先には他のわんちゃん)


病院の入り口は「ここ知ってる!ここから中に入れる!」と言ってるような、この表情☺️

得意気でかわいいですね


スタッフを見つめるうるうるおめめがたまりません🥹


お次はハニちゃん!
🐶

ハニちゃんのハーネスの背中には、クマさんのポシェットが付いてます🥹
このポシェットの効果もあり、院内では「何入ってるの〜?」「おつかいいけるね〜🤭」などスタッフから声をかけられ、一躍有名人&人気者でした😂


スタッフがしゃがんであげると、すぐに乗ってきて甘えん坊さんを発揮♡


最後はスタッフに撫でてもらい、カメラ目線のかわいいショットで締めます!🥰


チャイちゃん、ロイちゃん、モカちゃん、ソラちゃん、福助ちゃん、ハニちゃん🐶🐱
かわいい癒しの時間をありがとう😊♡♡
また遊びに来てね!スタッフ一同お待ちしております😊


それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

miyano@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

2月22日(水) 健康診断をしました!

カテゴリー: あれこれ・・・ 

2月21日
*****セミナーのお知らせ(本院)********

パピー教室:2月25日(土)、26日(日)
デンタルセミナー:2月23日(木・祝)
シニアセミナ―:2月27日(月)

*****本院からのお知らせ************
2022年5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
**************************

こんにちは!

分院SAGANOとOIKEに勤務しております看護師の阪井です

最近暖かくなったり寒くなったり忙しい天気ですね。

皆様も体調にはくれぐれもお気をつけください!

実は先日、動物看護師の国家試験がありました!どきどきしながら受験しましたがとりあえず終わってほっとしております😊

あとは合格発表まで受かってることを祈るのみです!

ところで皆さん!ペットの健康診断は最後いつされましたか?

私の愛猫3匹は2月に健康診断をしてもらいました!

慣れない場所に連れてこられてとても緊張してましたがとてもお利口さんにしてくれてました!

結果は3匹とも問題なしで、これで一安心です😉

猫舎ではなぜか3匹一列に並んで、帰るのをまってくれてました(笑)

動物は言葉が話せない上、多少のしんどさなら隠してしまうこともあります。なので健康そうでも健康診断はぜひうけてみてください!

 

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪ (拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
sakai@U-KYO-Animal Hospital

LINE@ご登録ください。 ID検索【ukyo-ah】⭐︎⭐︎インスタ人気です⭐︎ 

京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

2月21日(火) 異例の事態❓❗️

カテゴリー: あれこれ・・・ 

2月21日
*****セミナーのお知らせ(本院)********

パピー教室:2月25日(土)、26日(日)
デンタルセミナー:2月23日(木・祝)
シニアセミナ―:2月27日(月)

*****本院からのお知らせ************
2022年5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
**************************

こんにちは、看護師の吉川です🌟
昨日は、第一回動物看護師国家資格の日でした✍
実は今まで動物看護の資格は、統一認定資格でしたが今年から国家資格に変更になりました。
そのため、昨日は全国の動物病院さんの看護師さんが不在という異例の事態だったと思います🙀
ご来院された方々、看護師がいないことにお気づきになられましたか❓😅

全国の動物看護師さん、国家試験本当にお疲れ様でした🙌
全国の獣医師さんも、診療お疲れさまでした🙌
本日からはしっかり看護師も病院にいるのでご安心ください😉

さてさて、余談が長くなってしまいましたが今回もホテルに遊びに来てくれた、らんちゃんとレオちゃんを紹介していきたいと思います。
最初は元気いっぱいな、らんちゃんから🐶

まずは砂場でおトイレを・・・🚹
上手にできました。全部出し切ったあとの表情がとても清々しいですね👀✨


すると通りかかった受付さんに遭遇❗️
いっぱいお散歩してきてね〜となでなでしてもらい、とっても幸せそうならんちゃんでした💕


たくさん歩いて、探索してお散歩は終了🐾
またたくさんお散歩しようね🌷

お次は、おっとりさんのレオちゃんです🐶

リードを装着し、いざ出発💨
この日はとても天気がよかったので少し眩しそうなれおくん💭


広い駐車場で他のわんちゃん達と一緒にお散歩を楽しんでくれました❗️
とってもいい笑顔ですね😊


お散歩の休憩場所はテラスで、少しの間日向ぼっこタイム🌞
スタッフになでなでされているとなんだか眠たそうなレオちゃん。
このあと、お部屋に帰るとぐっすり眠ってくれていました😌

らんちゃん、レオくんまた遊びきに来てね💖

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪ (拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
yosikawa@U-KYO-Animal Hospital

LINE@ご登録ください。 ID検索【ukyo-ah】⭐︎⭐︎インスタ人気です⭐︎ 

京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

2月16日(木) 犬・猫のストレス🐈

カテゴリー: あれこれ・・・ 

2月16日(木)
*****セミナーのお知らせ(本院)*********

パピー教室:25日(土)、26日(日)
デンタルセミナー:2月23日(木・祝)
シニアセミナ―2月27日(月)

*****本院からのお知らせ**************
2022年5月から夜間診療を開始しました。平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
****************************

皆さんこんばんは!
SAGANO、OIKE分院に勤務しております看護師の辻岡です!

また最近雪が降りとても寒い日ですが皆様体調に気をつけてお過ごしください!!

さて今回は、ワンちゃん、猫ちゃんのストレスサインについてお話していこうとおもいます!!

ストレスを感じている時のサインは…
・あくびをする
・手足を舐める
・肉球が汗ばむ などがあげられます!

ひどくなると…
・食欲低下
・下痢や嘔吐
・元気がなくなる など様々な症状がでます。

ストレスの原因は…
・引っ越しや近所で工事が始まったなど環境の変化
・過度に構いすぎること
・お留守番の時間が増えた
・花火や雷、ドライヤーなどの大きな音が聞こえる などが挙げられます。

ストレスの解消法は…
・適度にスキンシップを取ったり、ワンちゃんならお散歩に行って気分転換する
・おもちゃなどを使って遊ぶ
・快適な生活環境を心がける
・ワンちゃんやネコちゃんの嫌なことやストレスになることを辞める などが挙げられます!

普段お家に知らない人がよく訪問されるお家の人や最近遊んであげれてないなと思われる方は、
お家の子が普段と体調など変わりないかなと見てあげるといいかもしれません!!

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪ (拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

Tsujioka@U-KYO-Animal Hospital

LINE@ご登録ください。 ID検索【ukyo-ah】⭐︎⭐︎インスタ人気です⭐︎ 

京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

 

2月6日(月) 大好きな季節🍓

カテゴリー: あれこれ・・・ 

2月6日(月)

*****本院からのお知らせ*********
2022年5月から夜間診療を開始しました。平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***********************

こんにちは。寒い日が続きますね😱
鍋が食べたくなりますね!

先日誕生日を迎えまして大好物の蟹をこれでもかというくらい食べました🦀
蟹の刺身に蟹の揚げ物、蟹しゃぶ、蟹雑炊など、、😍
間違いなく今年食べるものの中でNo.1でしょう✨

そしてこの時期になると節分の豆を食べます!
節分だから食べなきゃ、、!とかではなくただただあの豆が大好きだからです😆年の数だけ食べるなど言いますが毎年3袋は食べちゃいます😝
今年の豆も美味しかったです!

そしてもう少ししたらひな祭りです✨ひな祭りの時期になると毎年3色ゼリーをたらふく食べます😙
これもひな祭りだからとかではなく、、(以下略) 笑

そしてこの時期はいちご🍓が旬ですね。
いちごも大好きなのでこの時期になったら必ず食べます!家でいちご飴やいちごを使ったタルトを作ったりしてます😚
試験が終わったらいちご狩りに行きたいと思います😍

この季節は好きな物だらけなので大好きです。
他にこの時期のおすすめなどあれば教えてください🙌

この間レオの眼の検査に病院まで行ってきました。


眼の検査終わりなので眼の横に少しだけ色がついています😅
病院から家まで20分ほど一緒に歩いて帰りました🐶(ほとんど抱っこ)

最近16歳になり元気なのですが今は眼の治療中です!
「角膜内皮浮腫」と言って老犬にはよくある眼の状態らしく角膜内に水分が溜まってボールのようにぶよぶよしてる状態のことです。
今はそれプラス「角膜潰瘍」と言って角膜に傷がある状態です。
うまくいけば角膜潰瘍は1週間程で完治するのですが、角膜内皮浮腫でボールのようになってる状態の眼だと傷が治りにくいそうです😓
本人はあまり気にせず痛そうじゃないのですが、新しい傷ができたり悪化しないように基本エリザベスカラーをしていてストレスに感じてると思います。
1ヶ月以上目薬生活が続いてるので早く治ってほしいと思うばかりです。

一緒に暮らしてるわんちゃんねこちゃんが眼を搔いてるやしょぼしょぼして涙が出てる、赤いなどの症状があれば傷がある可能性もありますので早めにご来院ください!


Nakai@U -KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

2月1日(水) 猫から目線。京都 について病院からお知らせです!

カテゴリー: あれこれ・・・ 

2月1日(水)

*****セミナーのお知らせ(本院)*********
パピー教室:2月11日(土)、12日(日)、25日(土)、26日(日)
デンタルセミナー:2月23日(木・祝)

*****本院からのお知らせ*********
2022年5月から夜間診療を開始しました。平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***********************

*****本院からセミナー、説明会のお知らせ*********
猫から目線。京都 

オンラインセミナー: 
2月6日(月)20:00~21:00

※こちらのセミナーはZOOMにて開催いたします。

リアル説明会 :   2月11日(土)10:00~13:00
                                  2月12日(日)10:00~13:00

※こちらの説明会は右京動物病院 本院 2階 にて開催いたします。
*******************************

こんばんは🌟 看護師の西川です。
最近当院にてノラ猫さんの避妊去勢手術(TNR)が増えてきています。
この前は自分の家の前が猫の集会所になっていてびっくりしました🙄
探せば意外と多い野良猫ちゃんですね☆
かくいう自分の愛猫も野良出身です✨ 親近感が湧きます☺️

さて今回は冒頭にあった 「猫から目線。京都さん」の説明をさせていただきます!

📢猫から目線。京都(株)さんからお知らせです📢

『ノラ猫・保護猫専門のお手伝い屋さんです。
猫の殺処分“ゼロ”を目指して、本当に必要なサービスを提供することを
事業のコンセプトとしております。

京都市では動物愛護センターに引き取られる飼い猫のうち
“飼い主さんの体調不良や死去” という理由が約50%を占めています。
人も猫も少しでも長く安心して暮らし続けられるように。
万が一の時にも備えられるようにペットのヘルパーサービスができました。

サポートが必要なことがあればなんでもお気軽にご相談ください。』 猫から目線。京都

当院にてパンフレットの取り扱いをしております。お気軽にスタッフにお声掛けください!

また猫から目線。京都さんがオンラインセミナーと対面での説明会を開催します。
ご興味のある方はぜひご参加ください!


オンラインセミナー: 2月6日(月)20:00~21:00

ZOOMにて開催

(内容)

20:00~ 
 高齢者×ペットについて(京都市医療衛生企画課動物愛護係長 獣医師 河野
 誠)

20:20~ 
 プロジェクトの詳細について(ねこから目線㈱ 代表 小池 英梨子)

20:40~
 質疑応答など

下記 詳細です。リンクを掲載しております。

【詳細】
https://us06web.zoom.us/j/84356099148?pwd=T2M5dnl2cHZkSUdnaUFadkY5d0h0dz09
ミーティングID: 843 5609 9148
パスコード: 625423





対面での説明会 : 2月11日(土)10時~13時
          2月12日(日)10時~13時

右京動物病院 本院 2階 にて開催

興味がある方はぜひお越しください!!




さらに右京動物病院の待合室に下記のパンフレットを配置しております。
ぜひ一度ご覧ください。


右京動物病院では、「猫から目線。京都(株)」を応援しております📣




サービス概要につきましては、下記リンクよりご覧いただくことも可能です。
https://nekokaramesen.com/pethelper/


NISHIKAWA@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE便利です ⭐︎

獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

1月30日(月) バックナンバー パート8❄

カテゴリー: あれこれ・・・ 

1月30日(月)


*****セミナーのお知らせ(本院)*********
パピー教室:2月11日(土)、12日(日)、25日(土)、26日(日)
デンタルセミナー:2月23日(木・祝)


*****本院からのお知らせ*********
2022年5月から夜間診療を開始しました。平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***********
************

皆さんこんばんは。
寒さに震える毎日でございます😵
体温を保つことが何故かうまくできないので
とりあえず服を着込んでいます🧥
家の中でも外でもモコモコ人間です😂
ただ寒さはほとんど改善しません…
なにかおすすめの温まる方法があったらぜひ教えて下さい😢
切実に求めております…

と雑談はここまでにしておいて
本日は右京マガジンのバックナンバーを紹介していきます!

まずは知らない方のためにご説明します。
『右京マガジン』とは
LINEで発信している物の一つで
皆さんにタイムリーに知ってほしい情報をお届けしているコンテンツです!
ここでは見逃してしまった方の為に
今までの『右京マガジン』を掲載しています。

パート1はコチラ
パート2はコチラ
パート3はコチラ
パート4はコチラ
パート5はコチラ
パート6はコチラ
パート7はコチラ

今回は【6月】からです。
(季節が現在と真逆ですがご容赦下さい😅)

6月はどんどんと暖かくなってくる時期ですね!
ということで暑い季節に要注意!の
熱中症についてご紹介しています。
犬猫の熱中症は人間との違いはあるの?
どんな症状なの?
なってしまったらどうしたらいいの?
そもそもならないためにはどうしたらいいの??
といった疑問にお答えしております。
そして今の寒い季節にも実は熱中症は起こりうるんです!
愛犬愛猫を守るためにもぜひご確認下さい。
⭐熱中症についてはコチラ
⭐対策方法についてはコチラ

お次は【7月】

7月はいつもとは少し趣向を変えて
近畿圏の避暑地についてご紹介しています!
やっぱり夏も一緒にお出かけしたいですよね!
調べてみると思っている以上にたくさんのスポットがあったので
ぜひ次の夏のお出かけの参考にして下さい🎶
また、涼しい場所というと山や川に行くこともあるかと思いますが
ここで忘れていけないのが
レプトスピラ症とノミ・マダニです⚠
予防をしっかりとしておかないとかかってしまう危険があるので
知識をしっかりと付けてから目一杯楽しみましょうね!
⭐近畿圏の避暑地についてはコチラ
⭐レプトスピラについてはコチラ

最後は【8月】です。

8月は先月から引き続き
ノミ・マダニについてご紹介しています。
よく予防しておいたほうがいいと聞きますが
なぜそうなのか疑問に思ったことがありませんか?
危険性を知ると予防が大切な理由がわかると思います。
じゃあいざ予防しよう!と思ったけど
どういう風に予防したらいいのかわからない…
なんてことも…😣?
大丈夫です!予防薬についてもお伝えしていますので
一緒にご確認下さい✨
皆さんでしっかりと予防していきましょう!!
⭐ノミ・マダニについてはコチラ
⭐予防薬についてはコチラ

今回はここまでです!
右京マガジンもかれこれ2年ぐらい?続いていますかね?
バックナンバーもパート10に突入しそうなので
このままこれからも更新を続けたいと思っています!

こういうのを教えてほしい!
などございましたらぜひお伝え下さいね。
特集させていただこうと思います!

 

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

kido@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE便利です ⭐︎


 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

1 / 4212345...102030...最後 »
2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031