右京動物病院

診察ネット予約はこちら

お問い合わせ

075-406-5211

24時間365日なんでも相談窓口
(当院かかりつけ専用)

050-2018-2505

右京動物病院ブログ

9月8日(木) 休日は皆さん何をしてお過ごしでしょうか?

カテゴリー: 未分類 

9月8日(木)

*****セミナーのお知らせ*********

パピー教室:9月10日(土)、17日(土)、18日(日)、24日(土)
デンタル教室:9月23日(金祝)

シニアセミナー:9月27日(火)

*****本院からのお知らせ*********

5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。

***********************

こんばんは🌙
4回目のブログを書きます!矢木あゆなです!

最近は日が落ちるのがだんだんと早くなった気がします
気温もまだ日によって暑い時はありますが、少し涼しくなり過ごしやすくなりましたね🍃

わたしは今年の夏こそは絶対に焼けたくない!と日焼け対策を万全にとっていました🙌
韓国アイドルのように色白美白目指しています🔥(笑)


少し前に右京動物病院OIKEが創立1周年をむかえました!
先生にはもちろん内緒でサプライズをして、みんなでお祝いをしました~~~🎉

電気を消して暗闇にし、クラッカーをパーン!!とならしてプレゼントを渡しケーキもあって
全員の計画通りにすすみ大成功しました!

「全員集合~✊」記念にパシャリッ

すごくいい笑顔ですね😉

こんな楽しくて仲がいい病院に出逢えて採用してもらえてわたしは感謝です💖

太陽先生ありがとう!
そして改めましておめでとうございます!
これからもよろしくお願いします🙋

さて、ここで私の休日の趣味カフェ紹介タイムです~~☕

Instagramで''京都カフェ''と検索すると
たくさん行きたいお店が出てくるので困ります💦(笑)
行き場に悩んだ結果、、、
休みの日にお友達と気になったお店に行ってきました!

今回は2つのお店を紹介します🔎
📍Berry  Button

8月14日にオープンしたところです!
マドレーヌやフィナンシェ、スコーンの焼き菓子を食べることが出来ます!
いい所と言えばイートインはもちろんテイクアウトも出来るのです👏


雰囲気も凄く良くて店内に入るとすぐに焼き菓子が可愛く並んでいました🍰

自分で食べたいものを選んで取っている時は最高にわくわくしました💗
わたしは今回フィナンシェとエッグタルトそして
クリームラテを頂きました!

間違いなく美味しすぎました!
平日の早くに行ったのもあって人も少なくゆっくりする事ができました!

人気なので開店したらすぐに食べ物は無くなって席がうまってしまうらしいので
出来るだけ早めに行くのがおすすめです!

2つ目に紹介するのは
📍ミリネヤンコプチャン


ずっと行きたかった韓国料理店です⭐
ここの空間だけ韓国にいるみたいな感じでした!


店内の造りがかなり変わっていて
各ブロックごとにカウンターがあります。
小さなお店が集合しているフードコートっぽい雰囲気になっていました!

目の前でスタッフが全て焼いて提供してくれます👌

私は牛ハラミとスンデと牛タンホルモンタレ焼きそして
最後に〆の焼き飯を食べました🍖


牛ハラミは肉厚で柔らかく安定に美味しかったです~

牛ホルモンタレ焼きは様々な部位が入ったホルモン焼きでした!
濃厚なタレがよく絡んで濃い味でお酒も良くあいます


スンデは写真やYouTubeでよく見てて
食べてみたいなと思っていたので念願でした!

豚の腸の中にモチ米や春雨などを詰めて
蒸した韓国料理で「韓国式ソーセージ」とも呼ばれています。

味は辛くも無く、甘くもなく、少し独特?
よく分からなかったです(笑)
塩につけて食べました。
私は好きでしたが、苦手な人は苦手らしいです。

〆の焼き飯は食べるのに夢中で写真を撮り忘れていました💦
とにかく全部美味しかったです!

気になった方は行かれてみてはいかがでしょうか?💭
友だちのおかげで充実した休日になりました!
これからもカフェ紹介をしていきたいと思います!さて、次はどこへ行こうか~~~💨

 

それでは今日はこの辺で・・・ 
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
yagi@U-KYO-Animal Hospital

 

⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

 

 

 

9月7日(水) 🐶🐱ダイエット法!

カテゴリー: あれこれ・・・ 

9月7日(水)
*****セミナーのお知らせ*********

パピー教室:9月10日(土)、17日(土)、18日(日)、24日(土)
デンタル教室:9月23日(金祝)

シニアセミナー:9月27日(火)

*****本院からのお知らせ*********

5月から夜間診療を開始しました。


平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***********************

みなさんこんばんは!宮野です🐶
今日は私にとっても最大の難問、ダイエットについて書かせていただこうかと思います…。
宮野はとりあえず楽して痩せたいと思って努力が皆無なので一向に痩せれませんが、
飼い主様の中にはお家のわんちゃんや猫ちゃんのダイエットに、とても努力されているのをよくお見かけします。
私も見習わないといけませんね🙄

まず下の画像のBCS(ボディ・コンディション・スコア)で、おうちの子はどれに当てはまりますか?

太り気味・太っているのところに入る方は今回のブログを参考にしていただければと思います!👀

まず食事🍗🐟でできることはわんちゃんもねこちゃんもほとんど共通かなと思います。
①摂取カロリーの見直し
お家のわんちゃんが必要な1日の摂取カロリーを把握するのもポイントです。
そこから与えるべきフードの量も計算できるので便利ですよ👍
カロリーの計算はネットなどで調べると、体重を入れるだけでしてくれるサイトもあるのでぜひご活用ください!

②食事回数を細かく分ける
1日あたりの食事量を減らす代わりに回数を増やして空腹を我慢する時間が減ります⏰
ダイエットに対してのストレスが少しマシかもしれませんね!

③フードの切り替え
カロリーの抑えられたフードに切り替えるのもとても有効です!

④人の食べ物を与えない
人の食べ物は犬にとったら高カロリーです。
人用に味付けしてあるものだと塩分や糖分も多すぎるため肥満になりやすいです。
また、それに慣れるとフードなど今までのごはんを食べなくなってしまうこともあります。

⑤多頭飼いは食事を分ける
多頭飼いの方はダイエットしている子がほかの子のフードを食べないように注意が必要です。
食事をする部屋を分けたり、他の子が食べ残したご飯やおやつはすぐに片付けるなど管理を徹底することが大事です。

⑥食べ飽きないようにローテーションを組む
これは猫ちゃんに対してが主になりますが、同じフードを毎日与えていると味に飽きてしまう可能性があります。
複数の減量用フードをローテーションし飽きさせないように工夫しましょう。


では次に運動でできることをご紹介いたします!
〈わんちゃんの場合〉

(↑めちゃくちゃかわいいですね😂)

①毎日の散歩
最近少しずつ涼しい風も吹くようになってきて真夏のときとに比べるとお散歩がしやすくなってきました。
お散歩に行けばエネルギーが消費できるのでダイエットに役立ちます!

②散歩の時間を見直す
わんちゃんの体格の大きさや、犬種によって必要な運動量は異なります。
もともと走り回るような犬種が運動不足になれば、太っていってしまうのも納得です😖

③散歩のコースや方法を変えてみる
いつもより少し遠回りしてみたり、お家のわんちゃんの無理のない範囲で坂道や階段の多いコースにしてみたりすると、
わんちゃんも知らない道を楽しみ運動量を増やすことができるかもしれません。
合間にボールやフリスビーなどを使って遊びを入れるのもおすすめです!


〈猫ちゃんの場合〉

(↑こちらもまたセクシーポーズでかわいすぎます😂)

①定期的な運動
1日2~3回を目安に15分程運動させましょう。
運動量をいきなり増やすのではなく、様子を見ながら徐々に時間を延ばしてあげてください。

①-1 キャットタワー
猫の肥満解消には上下運動が最も効果的です。
キャットタワーを上り下りすることで、短い距離でも運動量を増やすことができます。

①-2 一人遊びできるおもちゃ
おもちゃを使って猫が生まれつき持つ狩猟本能を刺激しましょう。
ゴムボールや動くねずみのおもちゃなど、追いかけたくなるおもちゃがおすすめです。
(ただしその際は誤食にご注意ください⚠)

①-3 ご褒美と運動を組み合わせる
転がすとフードがこぼれる仕組みのグッズを作って、猫の一気食いを防ぎ自主的に体を動かすようにするのもおすすめです。



いかがでしたか?参考になりそうなダイエット法はありましたでしょうか?🤔
ただ、ダイエットするわんちゃんにも猫ちゃんにも共通して言えるのが、
急激なダイエットは禁物!です💣
長い目でみて行うようにしてください😉


それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

miyano@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

9月6日(火) ぱわふるなホテル

カテゴリー: ホテル&お預り 

9月6日(火)

*****セミナーのお知らせ*********

パピー教室:9月10日(土)、17日(土)、18日(日)、24日(土)
デンタル教室:9月23日(金祝)

シニアセミナー:9月27日(火)

*****本院からのお知らせ*********

5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***********************

こんにちは(^o^)
最近土日の診察が混みやすい傾向にあります💦
お待たせしてしまい申し訳ありません
平日は比較的予約が空いている時間もありますので、
予防などでご都合がつく場合はぜひ平日を狙ってみてくださいね(^ ^)

さて本日は賑やかな大家族のホテルです🌟

まずはネコ一点のケロちゃんです⭐
人慣れしている子なので、ホテルもどんとこいです(*^^*)

「実ははじめましてじゃにゃいんですよ( ̄ー ̄)」


ほらこんなに挨拶もお上手です^ ^
「くんくん、こんにゃちわ〜💬」

ごはんも美味しく食べてくれました😋
カメラがあっても気にもせず!
我が道をゆくケロちゃんでした(´∀`*)


続いて抱っこされているのはポメラニアンのモコちゃん⭐
スタッフに抱っこされてなんだかご満悦の表情です(*^_^*)

「もっとぎゅっとしてくれていいんやで💕」


おやつにも興味津々💭
「くんくん、それって美味しいの〜?」
…っぱく😋

どうですか?美味しいですか??
また感想聞かせてくださいね( ^∀^)


次にやってきたのはミックスのペコちゃん⭐
身体の長さからみてダックスちゃんの血が入っているのかな??

「どうも〜よろしくお願いしま〜す(^_-)」


陽気なペコちゃんなので、よくスタッフの目を見つめてくれました👀
一緒に遊んでいるとテンションが上がって思わず
「スタッフさ〜ん!!」と襲っていました💖笑
可愛いアタック満載なペコちゃんでした(*゚∀゚*)



さてさて続いては?
ドアップでこんにちは!
フレンチブルドッグのボスちゃんです⭐
とってもお利口さんで、おしゃべりちゃんでした(*^ω^*)


そんなボスちゃんが何かを真剣に見つめています👀
その目線の先には一体…?
スタッフの手にはおやつが握られていました💨💨
美味しい匂いに気分ルンルンなボスちゃんでした🎶


最後に紹介するのはただいま眼の治療中💬
ペキニーズのテンちゃんです⭐
カラーが付いていますが、
そんなもの関係ないぐらい元気いっぱいなテンちゃん(^◇^)


おでこのここがお気に入りなようで、
なでなでするとなんとも言えない表情に💕
「もっとなでなでして〜(*´∀`*)」
目薬もとってもお利口さんに頑張ってくれました💪

みんなとってもパワフルでとってもいい子でした(*^ω^*)
また遊びに来てくださいね💕

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

MIYAKO@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

9月5日(月) OIKE分院ホテル🐶

カテゴリー: 未分類 

9月5日(月)

*****セミナーのお知らせ*********

パピー教室:9月10日(土)、17日(土)、18日(日)、24日(土)
デンタル教室:9月23日(金祝)

シニアセミナー:9月27日(火)

*****本院からのお知らせ*********

5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。

***********************

 

 

こんばんは。朝晩涼しくなり、夜の帰り道で虫の鳴き声を聞いたり、日の入りが早くなり、夏の終わりを感じてる今日この頃です。
私は夏が好きなので少し寂しい気分です。。。
そして人もわんこも過ごしやすい気候になって、わんこと一緒にたくさんお出かけできますね。😊

私は夏の暑い中、京都御所を訪れました。😊
とにかく歩いた。。。そして汗だく。。💦

青い空の色とボリュームある緑の木々の色がとても美しい日本庭園でした。😌

だだっ広い開放的な風景に私の心も開放されました。

IMG_4111.jpg               IMG_4118.jpg        IMG_4116.jpg

 

IMG_4104.jpg

 

それではホテルにお越しいただいたわんちゃん達の紹介です。 

シシィちゃん💗とカミーユちゃん💗です      IMG_4210.JPG        IMG_4211.JPG  IMG_4213.JPG

シシィちゃんは日中預かりで何度か利用していただていて、慣れた様子で到着後すぐにあちこち探検してました。

カミーユちゃんは初めてのOIKEホテルのご利用でとっても緊張してました。    IMG_4212.JPG   
お外よりお部屋の方が安心できた様子でした。
お気に入りのベッドで寛いでました。🤗

次回のホテルではもう少しリラックスしてくれるといいなぁ😝

 

続いて こたちゃん💗です。
OIKEでのホテルご利用は初めてでしたが、初日からご飯完食。👍

とってもフレンドリーでリラックスして過ごしてくれてました。
お気に入りのおもちゃを3種類持ってきてくれてて、一緒に遊びました。😊
お散歩も上手に行けました。