お鼻にカサブタついてませんか?
2月21日(日)
 *******臨時休診のお知らせ*********
 院長(平野)は完全予約制となりますので、ご注意ください。
こんばんは、獣医師の小澤です。
 今日はウサギ🐰の病気の紹介です。
 病名は「トレポネーマ症」
 下の写真の様にお鼻にカサブタが出来てしまう病気です
 原因はトレポネーマという細菌に感染する事で、
 一般的には交尾によって感染するとされていますが、
 交尾経験の無い個体でも発症するので、幼少期の世話での親からの感染などもあるかもしれません。
 ※親からの垂直感染に関しては文献にあまり明記されていません💦
 また、発症は基本的にストレスや体調不良による免疫の低下とされています😱。
 菌の種類が人の梅毒と同じためウサギ梅毒と言われる事もありますが、
 人に感染することはありません☺️。
 症状としては
 上記の
 ・鼻にカサブタができる
 ・陰部が腫れる
 などがあります。
 治療法は
 抗生剤の内服になり、治療期間は1ヶ月単位になってきます。
 治療によって症状が改善された場合も実は感染しており、
 体調不良になった時に再発することもあります💦。
 症状が出てから治療までの時間が長くなると
 その分、治すまで時間のかかる病気です!
 鼻がカサカサしてるかな?カサブタかな?など
 異変に気付かれたら早めに病院に行きましょう!!
それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
OZAWA@U-KYO-Animal Hospital
 
 
 ⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
  獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等
     便利でお得な?情報を配信して参ります(^^)v
  フードのご注文も24時間可能です♪ 
  ID検索【ukyo-ah】
⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
 京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
 動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO
 JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師
  ISFMキャットフレンドリークリニック ゴールド認定


