右京動物病院

診察ネット予約はこちら

お問い合わせ

075-406-5211

24時間365日なんでも相談窓口
(当院かかりつけ専用)

050-2018-2505

右京動物病院ブログ

10月24日(火) 最高の季節🌬

カテゴリー: あれこれ・・・ 

*****セミナーのお知らせ(本院)*********
デンタルセミナー:10月14日(土)、22日(日)
パピーセミナー:10月7日(土)、9日(月)、21日(土)、29日(日)

*****本院からのお知らせ*************
2022年5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***************************

 

こんばんは🌜
受付の白崎です❕

最近風が冷たくなって来ましたね💦
暑がりの白崎にとっては最高の気温です🍃

最近は愛犬のガブくんのお散歩も長くいけるのですごく嬉しいです💟

先日お休みをいただいてマカロニえんぴつさんことマカえんのライブに行って来ました(^O^)

マカえんの生歌を聞けたのは夏にいったフェス以来です⚡️

夏フェスの方はほぼ最前で距離もすごく近かったのですが、今回は距離がとっても遠かったです😢💧

おすすめのアーティストや曲ありましたら教えて下さい✨

 

さて今回もパピー教室についてお話しします❕

6月ごろから小牧さんのアシスタントとしてパピー教室を一緒に参加させていただいてますが毎度毎度いい勉強をさせてもらってます。

最近は柴犬さんやチワワさんトイプーさんフレブルさんなど出身国や大きさ性格がバラバラな子がたくさん遊びに来てくれます。

この写真に写っている子達はヨーキーさん、トイプーさん、柴犬さん、マルチーズさんです。

このようにパピーの時期から色んなワンちゃんや人になれることはすごく大事です(^O^)

特に最近よく来てくれる柴犬さんなどの日本犬はとっても大事になります😲

日本犬はチワワさん、トイプーさん、ゴールデンさんなどの洋犬に比べて身体的、肉体的に発達が圧倒的に早いです🏃

また人や他の犬や動物などのあらゆるもの慣れるのに適した時期を『社会化』といいます。

日本犬は社会化期も個体差はありますが洋犬に比べると早いです。

その社会化期を逃してしまうと、とても臆病で物音に敏感に反応します🐕

人やそのワンちゃんに対して吠え続けたり、恐怖心から人や物に噛み付くような攻撃的な性格になることもあります😿

だからこそパピー教室に来ていただき色んなワンちゃんと遊んだり、

色んな人からおやつをもらったり『社会化』を身につけてもらいましょう‼️

ワンちゃんも人もさらに病院のことも大好きになってくれるように頑張ります🔥

パピー教室について質問等ございましたらいつでもおっしゃて下さい🐶💕

 

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

SIRASAKI@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE便利です ⭐︎

 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

 

 

 

2023年11月
« 10月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930