5月7日(日) ハムスターのKくん頑張りました(^o^)/
カテゴリー: 診察
5月7日(日)
みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
リフレッシュできましたか?
私は滋賀県の近江八幡まで、
焼き立てのバームクーヘンを求めて弾丸旅に行って参りました
午後から出発したのもありますが、渋滞にも当然のように巻き込まれ、
到着したのがなんと閉店5分前
なんとかギリギリセーフで念願のバームクーヘンを頂くことができました

ホワホワで濃厚な味わいで美味でした〜
エネルギーチャージしたところで、また明日からはりきっていきましょう
さて、今回は小さな身体で手術を頑張ってくれましたハムスターのKくんのお話です。
Kくんは首の付け根あたりに大きな腫瘍ができて、
それがどんどん大きくなっているとのことで来院されました。
腫瘍はKくんの頭大くらいあり、歩くとひきずってしまうほどで、
Kくんもかなり気にしているようでした
ハムスターさんはなんせ身体が小さく、麻酔を維持するのがかなり難しいです。
オーナーさんと相談し、悩みに悩んだ結果、
これからのKくんの生活の質をあげるためにも手術することとなりました。
手術前の状態です。吸入麻酔で維持します。

切皮し、腫瘍を周りの組織から徐々に剥離していきます。



ある程度剥離できたら腫瘍に向かっている血管を結紮し、摘出します。

大きな腫瘍が摘出できました

皮膚を縫合して手術終了です。
ゆっくり覚醒させていきます。

術後はお邪魔だった塊もなくなってスッキリ
元気に過ごしてくれています
切除した腫瘍の病理検査結果も良性腫瘍ということで、予後は良いということです

小さな身体でもKくん頑張ってくれました
また病院に遊びに来てね〜
それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
A.Hyakkoku@U-KYO-Animal Hospital

京都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
京都市内唯一腹腔鏡システム導入 [腹腔鏡下避妊手術]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER
みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?

リフレッシュできましたか?

私は滋賀県の近江八幡まで、
焼き立てのバームクーヘンを求めて弾丸旅に行って参りました

午後から出発したのもありますが、渋滞にも当然のように巻き込まれ、
到着したのがなんと閉店5分前

なんとかギリギリセーフで念願のバームクーヘンを頂くことができました


ホワホワで濃厚な味わいで美味でした〜

エネルギーチャージしたところで、また明日からはりきっていきましょう


さて、今回は小さな身体で手術を頑張ってくれましたハムスターのKくんのお話です。
Kくんは首の付け根あたりに大きな腫瘍ができて、
それがどんどん大きくなっているとのことで来院されました。
腫瘍はKくんの頭大くらいあり、歩くとひきずってしまうほどで、
Kくんもかなり気にしているようでした

ハムスターさんはなんせ身体が小さく、麻酔を維持するのがかなり難しいです。
オーナーさんと相談し、悩みに悩んだ結果、
これからのKくんの生活の質をあげるためにも手術することとなりました。
手術前の状態です。吸入麻酔で維持します。

切皮し、腫瘍を周りの組織から徐々に剥離していきます。



ある程度剥離できたら腫瘍に向かっている血管を結紮し、摘出します。

大きな腫瘍が摘出できました


皮膚を縫合して手術終了です。
ゆっくり覚醒させていきます。

術後はお邪魔だった塊もなくなってスッキリ

元気に過ごしてくれています

切除した腫瘍の病理検査結果も良性腫瘍ということで、予後は良いということです


小さな身体でもKくん頑張ってくれました

また病院に遊びに来てね〜

それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
A.Hyakkoku@U-KYO-Animal Hospital

京都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
京都市内唯一腹腔鏡システム導入 [腹腔鏡下避妊手術]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER