11月27日(日) あなたはどの男子がお好み??
カテゴリー: ホテル&お預り
11月27日(日)
こんにちは(・∀・)
ついに、ついにやっと衣替えを致しました
冬服って…暖かいですね(●´ω`●)
季節にあった格好をしないとやっぱりだめですね
笑
これからどんどん気温も下がると思いますので、
体調管理をしっかりして、やってくる冬に臨みましょう
さてはて、本日はそれぞれ性格が違う男の子たちのホテルです
まずは
スタッフに抱っこされてご満悦なmixのジンくん
人が大好きで、思わず舌がぺろっと出ちゃいます


「もっともっと
かまって〜(*・ω・)ノ」
そんな甘えたなジンくんの姿に、離せなくなってしまうスタッフです
笑
院内では一緒にお泊まりしているお友達にもちゃんとご挨拶(*´ -`)(´- `*)

「どうも、ジンです
あなたはどこから来たんですか??」
体格差があるお友達でも上手にご挨拶
今日は扉越しだったけど、またどこかでお鼻を合わせられたらいいですね
ちょっとマッチョなジンくんは、お散歩大好き
運動することは大事ですよね

そこに好奇心も相まって
あっちへ探検
こっちへ探検
なにかお宝は見つかったのでしょうか??
「次はもっと奥へ行ってみよう
」と意気込むジンくんでした(*´∇`*)
さて正面玄関の方ではなにやら賑やかな声が…

「どもども!
Tプードルのレオです
」
写真からパワフルさが溢れ出ていますね
病院の中に入るとなぜかスタッフを追いかけるレオくん
「ねえねえ〜持ってるんでしょ〜〜(・∀・)」
どうやらスタッフはおやつを持っているみたいですね

「そこに隠しているのは
バレバレだよ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ」
と、可愛くおねだり
そんな顔されちゃあついついポケットからおやつが出て来てしまいます(* ̄∇ ̄*)笑
でも、簡単にはあげないぞ

「おすわり!」
「シュタッ!!」
「おて!」
「パシッ!!」
見事なまでの動きです
こんなにバッチリされちゃあおやつをあげるしかないですね〜(^_^)
いっぱいお散歩して
ちょびっとおやつなんか貰っちゃって
最後はスタッフに抱っこされて…
満点の笑みで過ごすレオくんのホテルでした
そして最後は駐車場へ…
見ると機嫌良く歩く柴犬さんが一人
ホテルも病院も常連さんな柴犬の小太郎くんです


お散歩は気分転換に最適なようで
ほっこりしながら
病院周りをぐるぐるぐるぐる…
お隣の小学生に「可愛い
」なんて言われながら気ままにお散歩です(*´ω`*)
「やっぱ外の空気は気持ちええな〜(*´ェ`*)」
そんな小太郎くんはお父さんとお母さんが大大大好き

でも今回はなんとなんと
スタッフのところにも甘えに来てくれました

「たまには挨拶もしとかなきゃね
挨拶は大人の常識ですから(`・ω・´)
」
な〜んて、しっかり大人な対応です

「他のスタッフさんは
どこにいるでしょうか?」
なんて思っているのか院内をウロウロ
知り尽くした院内を回りながらスタッフを探す小太郎くんでした
お年を重ねて寝ていることが多くなった小太郎くん
どうしても運動量は減ってしまうので、そのかわり出来る時にはしっかり歩いて
体力をつけていきましょうねヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
Miyako@U-KYO-Animal Hospital

京都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
動物の総合健康管理施設
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER
こんにちは(・∀・)
ついに、ついにやっと衣替えを致しました

冬服って…暖かいですね(●´ω`●)
季節にあった格好をしないとやっぱりだめですね

これからどんどん気温も下がると思いますので、
体調管理をしっかりして、やってくる冬に臨みましょう

さてはて、本日はそれぞれ性格が違う男の子たちのホテルです

まずは


人が大好きで、思わず舌がぺろっと出ちゃいます



「もっともっと
かまって〜(*・ω・)ノ」
そんな甘えたなジンくんの姿に、離せなくなってしまうスタッフです

院内では一緒にお泊まりしているお友達にもちゃんとご挨拶(*´ -`)(´- `*)

「どうも、ジンです

あなたはどこから来たんですか??」
体格差があるお友達でも上手にご挨拶

今日は扉越しだったけど、またどこかでお鼻を合わせられたらいいですね

ちょっとマッチョなジンくんは、お散歩大好き

運動することは大事ですよね



あっちへ探検

こっちへ探検

なにかお宝は見つかったのでしょうか??
「次はもっと奥へ行ってみよう

さて正面玄関の方ではなにやら賑やかな声が…

「どもども!
Tプードルのレオです

写真からパワフルさが溢れ出ていますね

病院の中に入るとなぜかスタッフを追いかけるレオくん

「ねえねえ〜持ってるんでしょ〜〜(・∀・)」
どうやらスタッフはおやつを持っているみたいですね


「そこに隠しているのは
バレバレだよ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ」
と、可愛くおねだり

そんな顔されちゃあついついポケットからおやつが出て来てしまいます(* ̄∇ ̄*)笑
でも、簡単にはあげないぞ



「シュタッ!!」
「おて!」
「パシッ!!」
見事なまでの動きです

こんなにバッチリされちゃあおやつをあげるしかないですね〜(^_^)

ちょびっとおやつなんか貰っちゃって
最後はスタッフに抱っこされて…
満点の笑みで過ごすレオくんのホテルでした

そして最後は駐車場へ…
見ると機嫌良く歩く柴犬さんが一人

ホテルも病院も常連さんな柴犬の小太郎くんです



お散歩は気分転換に最適なようで
ほっこりしながら
病院周りをぐるぐるぐるぐる…
お隣の小学生に「可愛い

「やっぱ外の空気は気持ちええな〜(*´ェ`*)」
そんな小太郎くんはお父さんとお母さんが大大大好き


でも今回はなんとなんと
スタッフのところにも甘えに来てくれました


「たまには挨拶もしとかなきゃね
挨拶は大人の常識ですから(`・ω・´)

な〜んて、しっかり大人な対応です


「他のスタッフさんは
どこにいるでしょうか?」
なんて思っているのか院内をウロウロ

知り尽くした院内を回りながらスタッフを探す小太郎くんでした

お年を重ねて寝ていることが多くなった小太郎くん

どうしても運動量は減ってしまうので、そのかわり出来る時にはしっかり歩いて
体力をつけていきましょうねヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
Miyako@U-KYO-Animal Hospital

京都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
動物の総合健康管理施設
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER