3月16日(金) 生命力
カテゴリー: 心構え
3月16日(金)
まだいい香りです
母と姉のオランダ土産のチューリップが枯れた頃
折よく病院の送別会でしたから
いろんな方からお別れにお花を頂きました
でも正直男一人暮らしの大阪では花を飾る花瓶も無く
そのまま放置して二日経過しました
そして実家に帰る時一緒に持ち帰ったのですが
勿論花はラッピングのままでした
で この様にすっかり忘れていました
(これは姉が撮っててくれた証拠写真で後で説教を食らう元になったもの)
ところが姉がちゃんと花瓶に飾ってくれていたのです
その香りがジャンのテーブルに漂っています
母と姉が怒ってました
「可哀そうやんかぁ 花が~」ってかなり怒られました
そんなもんなんですね
やはり生きているものだからでしょうね
でも水をもらって蘇生しているのには驚きです
生命力って湧いてくるもんなんだなぁ^と
花の美しさよりも強さに妙に心が動きました
花をくださった方 すみませんでした~~
まだいい香りです
母と姉のオランダ土産のチューリップが枯れた頃
折よく病院の送別会でしたから
いろんな方からお別れにお花を頂きました
でも正直男一人暮らしの大阪では花を飾る花瓶も無く
そのまま放置して二日経過しました

勿論花はラッピングのままでした
で この様にすっかり忘れていました
(これは姉が撮っててくれた証拠写真で後で説教を食らう元になったもの)
ところが姉がちゃんと花瓶に飾ってくれていたのです

母と姉が怒ってました
「可哀そうやんかぁ 花が~」ってかなり怒られました
そんなもんなんですね
やはり生きているものだからでしょうね
でも水をもらって蘇生しているのには驚きです
生命力って湧いてくるもんなんだなぁ^と
花の美しさよりも強さに妙に心が動きました
花をくださった方 すみませんでした~~