右京動物病院

診察ネット予約はこちら

お問い合わせ

075-406-5211

24時間365日なんでも相談窓口
(当院かかりつけ専用)

050-2018-2505

右京動物病院ブログ: 2023年10月01日(日)

10月1日(日) 潜在精巣について

カテゴリー: 診察 

10月1日(日)

*****セミナーのお知らせ(本院)*********
デンタルセミナー:10月14日(土)、22日(日)
パピーセミナー:10月7日(土)、9日(月)、21日(土)、29日(日)

*****本院からのお知らせ*************
2022年5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***************************

こんばんは。分院OIKE, SAGANO 獣医師 坂野上です。

もう10月なのにまだまだ残暑が厳しいですね。

クリスマス、お正月が近づいてきていますね❗️うちの子供は今から心待ちにしています💖

先日、猫の潜在精巣の摘出手術を行いました。

猫は珍しいですが、犬ではよくあることなので、本日は潜在精巣についてお話ししたいと思います❗️

潜在精巣とは、精巣が適切な時期に陰嚢へ下降せず、お腹の中や鼠径部に留まってしまう状態です。

片測の場合もあれば、両側の場合もあります。

自覚症状がないので、触って精巣があるかどうかを確認します。

きちんとした位置に精巣がないと、陰嚢内よりも温度が高い状態にあるため、精巣腫瘍の発生頻度が上がると考えられています。

精巣腫瘍の予防として、潜在精巣の摘出をする手術を行います。

中高齢を過ぎると、精巣が腫瘍化するリスクが高まるので、若齢での摘出をお勧めしています。

潜在精巣でなくても、去勢手術は重要です❗️❗️❗️

さて今回、手術をした子は鼠径部に留まっていました。

3歳の猫ちゃんでしたが、将来のことを考えて手術を実施しました。



摘出手術を終えて、無事にお家に帰っていきました。

これからも元気に過ごして長生きしてね😍

写真は坂野上家のにゃんちゃんです。

残り3匹は好きなところで寝ています😀

6匹の猫は特に仲良いこともありませんが、仲が悪いこともありません。

保護猫達が少しでも幸せな人生を送れますように🙏

坂野上

 

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

SAKANOUE@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE便利です ⭐︎

 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

 

2023年10月
« 9月   11月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031