右京動物病院

診察ネット予約はこちら

お問い合わせ

075-406-5211

24時間365日なんでも相談窓口
(当院かかりつけ専用)

050-2018-2505

右京動物病院ブログ

9月8日(金) 愛猫が膵炎になってしまいました💦

カテゴリー: あれこれ・・・ 

*****セミナーのお知らせ(本院)*********
パピー教室:9月10日(日)、9月17日(日)、9月23日(土)、9月24日(日)
デンタルセミナー:9月9日(土)、9月30(土)
シニアセミナー:9月29日(金)

*****本院からのお知らせ*************
2022年5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***************************

みなさんこんにちは!

分院SAGANOとOIKEの阪井です!

最近少し涼しくなってきましたね!

もうちょっと暑さから解放されたらどこにお出掛けしようか考え中でございます!

愛犬ハルも元気いっぱいで、毎日よく寝てよく暴れ倒しておられます😅

↑怖い顔をしていますが全く怒ってません。

お話は変わりますが、実は最近まで愛猫かりんが膵炎の治療中でした💦

膵炎の症状は主に腹痛、嘔吐、元気食欲消失、下痢ですが、かりんの場合は元気食欲消失、嘔吐でした。

早めに病院に行って治療を始めたのですぐに治るだろうと思っていましたが、なかなか食欲が戻らず体重も2キロほど減ってしまいました。😥

ご飯も色々な種類をあげてみましたがあまり食べてくれず…

↑自宅で点滴中のかりん氏

結局完全に食欲が戻るのに1ヶ月ほどかかり、もちろんその間に飲み薬もあるのでそれもとても大変でした。

ただでさえ嫌いな飲み薬を食欲がない時に飲ませるのは本当に至難の業だとあらためて実感しました😱

今はすっかり元気になってご飯もしっかり食べてくれてるので一安心です😊

膵炎は最悪の場合命に関わることもあります。

皆さんの愛犬、愛猫がいつもと様子が違ったりしんどそうにしていたらあまり様子見はせずに、なるべく早く病院に連れて来てあげてください!

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

imahori@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTERSAGANOOIKEARASHIYAMA
JAHA
認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031