右京動物病院

診察ネット予約はこちら

お問い合わせ

075-406-5211

24時間365日なんでも相談窓口
(当院かかりつけ専用)

050-2018-2505

右京動物病院ブログ

6月20日(火) 来月は御手洗祭

カテゴリー: 未分類 

6月20日(火)

*****セミナーのお知らせ(本院)*********
パピー教室:6月24日(土)

*****本院からのお知らせ************
2022年5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
**************************

分院OIKE, SAGANOの獣医師 坂野上です。

世界遺産に登録されている下鴨神社で7月下旬に行われるお祭りが御手洗祭(みたらしまつり)です。

みたらし団子発祥の地とされる下鴨神社のみたらし池では土曜の丑の日にこの池の清水に足をつけると疫病や脚気にかからないと言い伝えられ、今日ではガン封じなど無病息災を祈ってお祓いを受ける足つけ神事が、このみたらし祭です。

我が家も無病息災を願い、去年お参りに行きました。



お供え料を払い、ロウソクをもらいます。

履物を脱いで、御手洗池の中に入ります。

御手洗池の水はめちゃくちゃ冷たくとても気持ちがいいです。



さらに進んでいくと御手洗社が迎えてくれます。ロウソク に火を点け、無病息災を祈りながら献灯します。



無病息災を祈った後はお友達と露天をみて回りました。



お友達がすくった金魚は1年経った今も元気で生きています。

今年も無病息災を願い、御手洗祭に行こうと思います。 

本日のにゃんちゃんです。みんな仲良しです。

獣医師 坂野上

 

 

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪

(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

sakanoue@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930