右京動物病院

診察ネット予約はこちら

お問い合わせ

075-406-5211

24時間365日なんでも相談窓口
(当院かかりつけ専用)

050-2018-2505

右京動物病院ブログ: GOODS

3 / 3123

6月14日(金) ねこグッズ

カテゴリー: GOODS 
6月14日(金)

※6月臨時休診のお知らせ
  23日(日)      は臨時休診となります。
 ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願いします。

こんにちは(・∀・)
 
4月半ばのブログにありましたが、展示会に行ってきたのを覚えておいででしょうか?! (笑)
うちの子分(笑)が抽選で、ねこベッドをゲットしたことを載せて頂いたんですが、そのこじゃれたメーカーさんのところで、実は個人的に、ネコグッズを購入しておりました!(笑)

商品名は、「cat crib (キャットクリブ)」といいまして、ネコのハンモックなんですが・・・
これ、イスの下につけられるんです(☆゚∀゚)b! 
大体のイスに取り付け可能だと言うことで、 かなり迷ったんですが・・・あまりのオシャレさに買ってしまいました(笑) 

帰ってきて、さっそく いそいそとイスの下に装着!
さあ!どうぞ!
「・・・・・・・・・・。」
「・・・・・・これ何・・・?」と言わんばかりの愛猫たちの顔・・・。

臭いをかいだりはするものの、無理矢理いれてもすぐ出ちゃう・・・。
しばらくしても、一向に関心を示さず(笑)
また、無駄なものを買ってしまったか・・・(p_q*)シクシク
と、半ば諦めモードだったんですが・・・。

こないだ、ふと見ると・・・

うおおおおおお!入ってるうううう!(笑)
IMG_0405IMG_0409

でもいったい何故?!

旦那様に聞いて見ると、私の知らない間にハンモックにマタタビをふりかけたそうです。
マタタビにつられて、入ってくれたバズとタム・・・(*´∇`*)それでもいいんです(笑)
イスの高さが低くて、重さでハンモックが床に着きそう(いや着いてるかも?)でも、いいんです!
ハンモックに入ってる姿が可愛いから・・・(笑)( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 

キャットクリブ、気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
http://catcrib.jp/
 
ota@U-KYO-AnimalHospital
では今日はこの辺で・・・・ 
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ) 

  にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ

2月13日(水) ペットカート(時々、試乗も可能♪)

カテゴリー: GOODS 
2月13日(水)

以前、展示会までノコノコと出かけて行ったその時の戦利品?です。
ここ数年で、急速に需要が高まりつつあるペットカート。
我が家も、愛犬達の老齢化に伴い、カートは必需品で、今回、2代目を探してました。

以前のものも、もちろん良いのですが・・・
もう少し小型のもので、折り畳み易く、車に積み易い!を条件に探してました。
そして出会ったのが、こちらのカート。

今季、デビューしたばかり、ベビーカーで有名なコンビさんが作ったペットカートです☆
素材や機能へのこだわりは、もちろんのこと、私が気に入ったのは簡易さですね(・∀・)つ
籠ごと、ごそっと外せて、フレームだけ、畳めるので、大きなキャリーにもなります。

こちらのカートは、院内にて、デモ用にと置いている時もあるので
もし、興味をお持ちになられましたら、試乗していただくことも可能です(*^^*)


PB170371
PB170372


DSC_1309
もちろん、これ以外にも多くのメーカーさんが
ペットカートを作っています。

ライフスタイルや用途に合わせて
ご自身とワンちゃんの為に快適なものが
見つけられるお手伝いが出来たら、と思います。

当院にて、カートのカタログも置いているので
ぜひ、ご覧ください(*^・ェ・)ノ
(お得なキャンペーンもあるので、お気軽にお声かけくださいね♪)



では今日はこの辺で・・・・ 
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)

たかな SALON ”Trimmed by Jan”@U-KYO-Animal Hospital

 にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ

1月22日(火) れっつ歯磨き☆

カテゴリー: GOODS 
1月22日(火)


こんにちは(・∀・)
いきなりですがみなさん!
わんちゃんやねこちゃんの歯は磨いていますか?


人と同じようにわんちゃんねこちゃんも歯に汚れがつきます。
歯が汚いと一番気になるのが「口臭」です(; ̄Д ̄)ウッ…
顔が近づくだけでにおう独特な臭いは、一緒に暮らす上でどうしても気になってしまいます
また、歯肉炎をおこすとそこから細菌が入り、
体の中にも悪い影響を及ぼしてしまいます(゚ロ゚;)エェッ!?
健康で長生きしてもらうためにも、予防できる病気はぜひ予防してあげて下さい(*゚▽゚*)



しかし!問題はここからですよね(*'-'*)
「歯磨きが必要なことは分かっているけど、うちの子は嫌がるから…」
「うちの子はもう大人だから、難しそう…」
そんな気持ちはありませんか?

大丈夫です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
うちの子は5歳から歯磨きを始めました
もちろん子犬子猫の頃の方が慣れやすいのですが、
大人になってからでも十分に間に合います(・∀・)☆





お口の周りを触れる子はぜひ歯ブラシで磨く方法に挑戦してみて下さい☆
IMG_0070
初めての方には
歯ブラシ・歯磨きペースト・歯磨き効果のあるおやつが
入ったセットもあるので、一度挑戦してみてください(*・ω・)



*歯磨きペーストは飲み込んでも大丈夫なものなので
 お口をゆすぐ必要はありません(・∀・)






IMG_0072

歯ブラシには360°毛がついているものもあります。

これは持ち替えずに歯を磨けるので、
歯の裏側まで磨きやすいつくりになっています。

しっかり磨きたい方にぴったりです☆






IMG_0071
口周りを触られたくない子や歯磨きがなかなか難しい子は
歯磨き効果のあるおやつもあります。

一日一回、その子の体の大きさにあった量を食べるだけなので
おやつ感覚で気軽に始めることができます☆

おやつの他にもサプリメントもあるので
お試ししてみてはいかがでしょうか(*´ェ`*)





IMG_0068また、こういったロープのおもちゃも歯を磨く効果があります☆

ロープの部分をガジガジすることで、
自分で歯を磨いていることになります(*゚o゚*)オオー

おもちゃなら遊びながら歯も磨けるので一石二鳥ですね!





一番しっかり歯磨きできるのは歯ブラシで磨く方法です(・∀・)
でも歯磨きをするのに一番重要なことは、
その子に合う磨き方を見つけてあげることです(´∀`)
歯に直接触れても平気な子もいれば、お顔を触られることさえ嫌な子もいます。
その子その子にあった方法で磨くことが長く続けていく秘訣になります('▽'*)ホー


その子にあった方法をぜひみつけてあげてくださいね

miyako@U-KYO-AnimalHospital
  にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ
 

1月20日(日) 全11種類です(・∀・)

カテゴリー: GOODS 
1月20日(日)

こんにちは(・∀・)
 病院のドアを入ってすぐ左の窓のあたり、
みなさんは気付いていましたか?


IMG_0052

こんなにかわいいマグネットがあったんです


トリマーさんのお友達の方が手作りでつくっているあみぐるみです☆
受付のところにはストラップがあるんですよ(´∀`*)

IMG_0059



1つ1つが繊細に作られていて、何の犬種か一発でわかっちゃうほど!

パグさんなんかそっくりですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

IMG_0066



リボン付きのかわいい女の子もいるんですよ

IMG_0064



先ほど書いた通り全て手作りで作っています!ということは…
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚世界で一つ!!゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆ 


1種類につき1つしか在庫がないので、
売れてしまった時点でその犬種はなくなっちゃいます
見ているだけでもとてもかわいいので、
ぜひ一度見てみてくださいね☆


miyako@U-KYO-AnimalHospital
  にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ

12月11日(火) おもちゃが好き♪

カテゴリー: GOODS 
12月11日(火)

いくつになってもおもちゃが好きでたまらない、スタッフ犬の小豆さん。
先日も、新しいおもちゃをゲット。

PB300704PB300693
 
PB300703BlogPaint
そして、遠くを見るふりをしつつ・・・

ちゃっかりと新しいおもちゃが、落ちてこないかな~と淡い期待を抱いているのです。
PC020747

そう。

小豆の視線の先には、
こんなに可愛いおもちゃたちが♪


スタッフ犬の小豆とヴィヴィ・・・

あまり明かしたくはありませんが・・・おつむの出来が、ちと、違う。笑

小豆は、自分の好きなものの場所を
把握して、どうやって手に入れようか、粘るタイプ。
おやつも、誰がくれるか、しっかりとリサーチしてるタイプ。

ヴィヴィは・・・ちょっぴり残念なタイプです。笑

PC020748話が若干それましたが、このスマイルエッグたち。
フレーバーもいい感じ、ラバーの弾みも含め
小型犬たちに大人気なんです。

お値段もお手頃ですし、
全部揃えても、とーっても可愛いですよ♪

たかな SALON ”Trimmed by Jan”@U-KYO-Animal Hospital

 にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ

10月20日(土) 猫ちゃんにも・・

カテゴリー: GOODS 
10月20日(土)

今日もよく寝ています・・このにゃんこ(´∀`)
PA099489
少し近づいてみましょう(・∀・)
PA099486  ちらっと見えますかね?

全く起きる気配もないのでさらにもう少し近づいて・・・
PA099488 おっとこの角度では大事なところが見えてませんが
角度を変えますと・・
PA099487

どうでしょう?見えますでしょうか??
このかわいい首輪(´∀`*)

実はかねてより当院で取り扱っておりますTOTO & PALさんより、
この秋、新たに発売されました猫ちゃん用首輪なんです(☆゚∀゚)

PA099490 
よく見るとラインストーンも埋め込まれており、とっってもかわいいんです(●´ω`●)
(鈴が二個ついていますが、実際には1個しか付属していません!)

ワンちゃんの首輪はかわいいのあるけど、猫ちゃんのはあんまりない~という飼い主さま!
お待たせ致しました(・◇・)ゞ

他にもいろんな色やデザインがありますので、
よろしければ、待合に置いてありますカタログを是非ご覧下さい♪

10月15日(月) 歯磨き入門!

カテゴリー: GOODS 
10月15日(月)

右京動物病院にて以前から販売している歯ブラシと歯磨き粉・・
P1040177歯磨き粉にはバニラ、モルト、チキンの3つの味があります(・◇・)ゞ

この商品、嗜好性も高く楽しみながら歯磨きができるのでおすすめの商品なのですが、
飼い主さんから「歯磨きするのが難しい」 とのお声をよくいただきます(´Д`)゜。

そりゃそうですよね。。
いきなり今日から歯磨き!なんてそううまくはいきません('д` ;) 


そこで、そんな方でも歯磨きに取り組んでいただけるような新商品を入荷致しました☆

急に歯ブラシを使うのは難しいという方、
まず入門編としてスプレータイプ、またはガーゼタイプはいかがでしょう(。・ω・)ノ゙

まず全く口周りを触らせてくれないというワンちゃん、猫ちゃんにはこちらのスプレータイプ☆
P1040179
お口に吹きかけるだけでも歯石の付着を防いでくれます!
それすらも難しいという方には、水にいれて飲ませていただくだけでもOK!
慣れてきたらスプレーをガーゼなどに吹きかけて、指にガーゼを巻いて歯磨きしていただくと
さらに効果アップ(☆゚∀゚)

歯ブラシは無理だけど、口元は触れる・・という方にはこちらのガーゼタイプ☆
P1040180
先ほどのスプレーがすでにガーゼにしみ込ませてあるので、そのまま指でお口をマッサージ(・∀・)

このような初心者向け商品からチャレンジしていただいいて、慣れてきたら徐々に
ステップアップしていきましょう(^∀^)

ちなみに歯ブラシにはこちらのタイプもあります。
P1040178 360°毛がついているので、噛むだけでも歯磨きになります!

歯磨きはどんな子にも必要なものです(`・ω・´)
そのその子に応じた方法で、是非チャレンジしてみて下さい(o^∇^o)ノ

*歯磨きは、すでに付着している歯石をはがすものではなく、あくまでも予防です。
 すでに着いてしまっている歯石の除去には病院での処置が必要となりますので、ご相談下さい。

3 / 3123
2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031