11月16日(土) また3年後に
カテゴリー: 太田イズム
11月16日(土)
先週、私事ですがお休みを頂いてお友達とランチ行ってきました。
いつもなら。
水曜の休診日に合わせて、ランチに行ってもらうことが多いのですが、
今回は、どうしてもこの日だったんです。
なぜなら・・・予約を三年前に取ってもらってたから!なんですΣ( ̄ロ ̄;)
三年前といえば、まだ病院もできてないですね〜!
お友達に予約を取ってもらって、初めて知ったのですが、亀岡にある天ぷら屋さんで、
お昼に一組、夜に一組と、一日2組しか取らないお店なんだそうです
リーズナブルで美味しいと評判で、予約が途切れないんだそうですw(゚o゚)w オオー!
楽しみにしながら、車に乗って連れて行ってもらうと、
お店に近づくにつれ、どんどん周りはのどかな感じに・・・。
そして、最終的に小さな住宅街に!

そこに隠れ家的な感じであります。
「松昌」さんです。
中にお邪魔すると、10畳くらいのお部屋に、テーブルが半円状に、並んでいて
その中心に、天ぷら鍋が、置いてあります!
ココから、出てきたお料理を紹介していきます!
まずは、お刺身!
定番ですが、どれも新鮮!
次に、写真はありませんが
、鯛のアラ煮!
すごく、量があって味もほどよく、どんどん食べられます!
そしてココから、天ぷら〜!
逆光ですみません
なんとなーくおわかりいただけるでしょうか?
目の前で、大将が丁寧に揚げてくれます

エビやハモなどなど、5種類程、揚げたてサクサクを
頂きました。
揚げたての天ぷらを食すなんて 、主婦にとって至福の喜びです
そして、天ぷらに引き続きお次は串揚げ!

ホタテや、豚肉、変わり種で
梅肉を紫蘇とちくわで巻いたものもありました!


そして、土瓶蒸し!
〆は、炊き込みご飯!
もうお腹いっぱいです!
満足や〜(●´ω`●)
その後、また皆で来ようと誓い合い(笑)次回の予約を・・・。
もちろん、また三年後です!
ランチなので三年後ですが、夜のお食事は4年後!!
土日は、予約が埋まっていて現在は取れない状況なんだそうですΣヾ( ̄0 ̄;ノ
3年後というと、子どもは、小学校3年生になっています!
忘れてしまいそうな予約ですが、3年後も変わらず、
またこのメンバーでランチに行けたらいいなあと思います
それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
Yuko OHTA@U-KYO-Animal Hospital

先週、私事ですがお休みを頂いてお友達とランチ行ってきました。
いつもなら。
水曜の休診日に合わせて、ランチに行ってもらうことが多いのですが、
今回は、どうしてもこの日だったんです。
なぜなら・・・予約を三年前に取ってもらってたから!なんですΣ( ̄ロ ̄;)
三年前といえば、まだ病院もできてないですね〜!
お友達に予約を取ってもらって、初めて知ったのですが、亀岡にある天ぷら屋さんで、
お昼に一組、夜に一組と、一日2組しか取らないお店なんだそうです
リーズナブルで美味しいと評判で、予約が途切れないんだそうですw(゚o゚)w オオー!
楽しみにしながら、車に乗って連れて行ってもらうと、
お店に近づくにつれ、どんどん周りはのどかな感じに・・・。
そして、最終的に小さな住宅街に!

そこに隠れ家的な感じであります。
「松昌」さんです。
中にお邪魔すると、10畳くらいのお部屋に、テーブルが半円状に、並んでいて
その中心に、天ぷら鍋が、置いてあります!
ココから、出てきたお料理を紹介していきます!

定番ですが、どれも新鮮!
次に、写真はありませんが

すごく、量があって味もほどよく、どんどん食べられます!
そしてココから、天ぷら〜!


なんとなーくおわかりいただけるでしょうか?
目の前で、大将が丁寧に揚げてくれます



頂きました。
揚げたての天ぷらを食すなんて 、主婦にとって至福の喜びです

そして、天ぷらに引き続きお次は串揚げ!

ホタテや、豚肉、変わり種で
梅肉を紫蘇とちくわで巻いたものもありました!


そして、土瓶蒸し!
〆は、炊き込みご飯!
もうお腹いっぱいです!
満足や〜(●´ω`●)
その後、また皆で来ようと誓い合い(笑)次回の予約を・・・。
もちろん、また三年後です!
ランチなので三年後ですが、夜のお食事は4年後!!
土日は、予約が埋まっていて現在は取れない状況なんだそうですΣヾ( ̄0 ̄;ノ
3年後というと、子どもは、小学校3年生になっています!
忘れてしまいそうな予約ですが、3年後も変わらず、
またこのメンバーでランチに行けたらいいなあと思います

それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
Yuko OHTA@U-KYO-Animal Hospital
