右京動物病院

診察ネット予約はこちら

お問い合わせ

075-406-5211

24時間365日なんでも相談窓口
(当院かかりつけ専用)

050-2018-2505

右京動物病院ブログ: 2022年9月10日(土)

9月10日(土) 夜間診療でも多い、、、

カテゴリー: 診察 

 

9月10日(土)

*****セミナーのお知らせ*********

パピー教室:9月10日(土)、17日(土)、18日(日)、24日(土)
デンタル教室:9月23日(金祝)

シニアセミナー:9月27日(火)

*****本院からのお知らせ*********

5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***********************

 

こんばんは、二股です!

5月から始まった本院の夜間診療ですが、
問い合わせが多いものとして異物誤食があります。
うっかり食べてしまうとかなり心配ですよね、、、💦


異物誤食が何故怖いかというと、、、

①食べた異物によっては腸閉塞になる可能性がある
②物理的には大丈夫だけど玉ねぎ、ブドウ、有害植物など中毒を起こしてしまう

の2パターンがあると思います。

今回は①腸閉塞についてお話しします。

何らかの原因により腸閉塞が起こると頻回嘔吐、食欲不振などがみられます。

また、腸の閉塞部位に血液が十分送られないために
腸の壊死、穿孔が起こり、ショックへ移行する可能性も十分にあります。

異物による腸閉塞が疑われたら、緊急手術が必要です⚡️



今回頻回嘔吐で来院した猫ちゃん。
腹部エコー検査では胃、十二指腸の重度の鬱滞が認められ、異物誤食が疑われました。

翌日早速手術となりました。

今回、胃からすぐ先の十二指腸で異物が認められ、
幸い、腸管の壊死はありませんでした。

腸管の壊死があった場合、その部分の腸管は取り除かなくてはいけません。


消化管を切開して異物を取り出します。
弾力のある硬いもの、、、?



取り出してみると今回食べた異物はジョイントマットのようなものでした。
過去にクロックスを食べた猫ちゃんもいましたが、
噛み応えのあるものが好きな子は多いようです、、、💦


食べないのが一番!ですが誤食してしまった場合は
閉塞する前に速やかに催吐処置ができるよう、
誤食後1時間以内程度の早めの受診をお願いします!

腸閉塞に気づくポイントは嘔吐です。
かなりの回数吐くことが多いです。

異物を吐かせるという処置ができるため、
食べてしまったと感じたらすぐ来院がベストですが、
知らない間に、、、ということも多いです。
何度も嘔吐はおかしいので早めにご相談ください。


また、特に若い子で1度誤食してしまった子は何度も繰り返す傾向があるので
誤食の可能性のあるものは手の届かない場所に排除してくださいね💦

 

 

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪
(いいねも、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
futamata@U-KYO-Animal Hospital

⭐︎ LINE便利です ⭐︎


 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
 フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
オーナー様アンケート実施中です。ご協力よろしくお願いします。
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師

 

2022年9月
« 8月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930