右京動物病院

診察ネット予約はこちら

お問い合わせ

075-406-5211

24時間365日なんでも相談窓口
(当院かかりつけ専用)

050-2018-2505

右京動物病院ブログ

4月2日(土) なんとも痛々しい・・・

カテゴリー: 診察 

4月2日(土)

*****セミナーのお知らせ*********
パピー教室:4月10日(日)、29日(金・祝)
デンタルセミナー:4月24日(日)
シニアセミナー:

*****本院からのお知らせ*********
10月から”予約優先診察”となっておりますが、ご予約されていない方でも、診察は可能です。
 もし予約が出来なかった場合は、直接ご来院ください。
 (*獣医師の指名はできませんのでご了承ください)


こんばんは、獣医師の國廣です。
4月になり右京動物病院に新しい顔ぶれが入ってまいりました。
主任獣医師としてまだまだこれからも本院を引っ張っていきますので、どうぞよろしくお願いします。
最近はもっぱら花粉に悩まされており、診察中にくしゃみをすることが多々あると思いますが
お許しください😂笑

今回は尻尾を怪我した外猫のSちゃんについて
実際に尻尾の毛を刈って見てみると

写真のように出血と一部壊死が認められました。
壊死した部分は再生することはないため、手術による切除を試みました。

こちらが術前写真です。


まずはメスで切開していくんですが、
最終的な縫合の形を考え、V字に2箇所切っていきます。


尻尾には血管も多いため、電気メスで止血しながら手術をすすめていきます。


続いて関節部分で切除します。


そして断端を縫合し、手術を終えました。

今は元気に動き回っているそうで、手術も無事に終えて飼い主様も、猫ちゃんもホッと一息です。

ひどい子は尻尾すべてを切る手術をする子もいるそうで・・・。おそろしいですね。

外に行く猫ちゃんは、感染症はもちろんのこと、外傷には十分注意しましょう。

それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、「いいね」をお願いします♪ 

KUNIHIRO@U-KYO-Animal Hospital


⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎

 獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等
    便利でお得な?情報を配信して参ります(^^)v
 フードのご注文も24時間可能です♪ 
 ID検索【ukyo-ah】

⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師
ISFMキャットフレンドリークリニック ゴールド認定

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930